2010年01月10日

ライブで朗読した詩

昨日のライブで朗読した詩は、

「返してください!!」
「自己紹介」
「冷たい風」
「僕は 誰よりも 速く走りたい!」
「三十三の蕾」
「あっこ」(ギター伴奏あり)
「長崎が一番熱くて
     一番涙した日」(ギター伴奏あり)
          
     ・・・詩集「おにぎり は すりすり」より
 

 
                       他 です。

エンデングは、
「銀杏の絨毯に囲まれて」(歌、作曲は万年青(おもと)さん、
             詩 にぎにぎ)
アンコールは、
「返してください!!」 (歌、作曲は万年青(おもと)さん、
             詩 にぎにぎ)
*僕の詩を万年青さんは、とても素敵な曲にしてくれました。
 歌を聴いていたら、涙が出そうになりました。


観客のK氏から、メールが届きました。
「今日はお疲れ様でした。楽しかったです。
 今日の、にぎにぎさんの声は、
 新鮮な魚のようにイキがよかったです。・・・」 

 (K氏、勝手に引用して、すみません)

じゃん公のブロガーの「もんじゅ」さんも、
改めてブログに感想を書いてくれました。


みなさん!本当に本当に!!ありがとうございました。

ライブで朗読した詩



同じカテゴリー(こだわり)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(こだわり)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 09:06│Comments(2)こだわり
この記事へのコメント
にぎにぎさん
こんにちわ!

ライブ大成功で
良かったですねっ

にぎにぎさんの
周りの方々も優しい
人ばかりのご様子
ブログを拝見していて
心あたたまります!
Posted by 美砂リン at 2010年01月10日 10:48
美砂リン さん♪
暖かいお言葉、どうもありがとうございます。

これからも詩の朗読の活動を、していきますよ!
Posted by にぎにぎにぎにぎ at 2010年01月10日 17:16
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。