2010年02月05日
フォトポエム展3月~大分市若竹園ギャラリー
私達のイベントに賛同して頂き、
年末年始のお忙しい時期に、
詩作をして詩を贈って頂いたみなさん!
どうもありがとうございました☆

入場は、無料です。
散歩の足を車のタイヤを、
少しだけゆっくり回転させて?
大分市府内五番街の「お茶の若竹園」まで、
遊びに来てくださいね。
「詩は、分かりやすくなければ・・・
人々が、触れてくれない !!」から、
「分かりやすい詩で、
人々を癒したい !!」というコンセプトで、
丁寧にフォトポエム展を、開催します。
年末年始のお忙しい時期に、
詩作をして詩を贈って頂いたみなさん!
どうもありがとうございました☆

入場は、無料です。
散歩の足を車のタイヤを、
少しだけゆっくり回転させて?
大分市府内五番街の「お茶の若竹園」まで、
遊びに来てくださいね。
「詩は、分かりやすくなければ・・・
人々が、触れてくれない !!」から、
「分かりやすい詩で、
人々を癒したい !!」というコンセプトで、
丁寧にフォトポエム展を、開催します。
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
天国から地獄へ
家族がバラバラに
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
「大在東小校歌差替え問題」が、あってから。
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
再審制度「見直しを」
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
天国から地獄へ
家族がバラバラに
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
「大在東小校歌差替え問題」が、あってから。
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
再審制度「見直しを」
Posted by にぎにぎ at 22:41│Comments(0)
│詩
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。