2010年05月23日
事故った(2010・5・21)
早朝 僕は
昨年の十一月に買ったばかりの燃費君を
Sさんのワンボックスカーに
ぶつけてしまった
僕は
右から来るSさんのワンボックスカーに
気付いた あわてた
ストップストップの思いとは
逆に
僕の燃費君は
何故か 前につんのめった
一瞬なのに
何故か時間がスロースローだった
轟音の後
燃費君から 風船が幾つも飛び出た
この風船たち どこに入っていたんだろう
これが「死ぬ」ってことなんだろうな
って 僕は僕を眺めていた
でも 風船たちのお陰で
魂は戻って来た
すぐに僕を みんなが取り囲んだ
僕が 生きてる事に
僕より 周りのみんなが安堵してくれた
僕の命は 燃費君を治す費用の80万だ
いや僕と燃費君の命は 80万だ
80万の現実は 超自己嫌悪だけど
僕は これからも生きて行かないと
いけないみたい
僕は これからも僕の周りの人達から
風船のような 柔らかさをもらって
生きて行くっきゃ ない
昨年の十一月に買ったばかりの燃費君を
Sさんのワンボックスカーに
ぶつけてしまった
僕は
右から来るSさんのワンボックスカーに
気付いた あわてた
ストップストップの思いとは
逆に
僕の燃費君は
何故か 前につんのめった
一瞬なのに
何故か時間がスロースローだった
轟音の後
燃費君から 風船が幾つも飛び出た
この風船たち どこに入っていたんだろう
これが「死ぬ」ってことなんだろうな
って 僕は僕を眺めていた
でも 風船たちのお陰で
魂は戻って来た
すぐに僕を みんなが取り囲んだ
僕が 生きてる事に
僕より 周りのみんなが安堵してくれた
僕の命は 燃費君を治す費用の80万だ
いや僕と燃費君の命は 80万だ
80万の現実は 超自己嫌悪だけど
僕は これからも生きて行かないと
いけないみたい
僕は これからも僕の周りの人達から
風船のような 柔らかさをもらって
生きて行くっきゃ ない
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
天国から地獄へ
家族がバラバラに
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
「大在東小校歌差替え問題」が、あってから。
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
再審制度「見直しを」
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
天国から地獄へ
家族がバラバラに
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
「大在東小校歌差替え問題」が、あってから。
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
再審制度「見直しを」
Posted by にぎにぎ at 07:16│Comments(0)
│詩
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。