2010年08月20日
国語の先生ではありません。
僕は国語の先生ではありません。
(理系の方が食べられるだろうと思って、理系を選びました)
好きで、いや、悩んだ末に、
いや、まよいみちのさきに し が ありました。
その とうじ 命 の し を 考えていました。
詩って・・・
身近 ですよ
短い 方が いい
本をつまみたい時に、
詩や短歌や俳句や川柳があるんですよ。
短文学が、長いと、
短文学の読み手の、息が切れてしまいますよ。
難しい言葉を知らない。
本は多読ですが、難しい言葉は何故か頭に残らない。
詩の作り方や文学を教わったことはありません。
独学です。
今でも助詞の使い方には、悩みます。
女子の扱い方にも、悩みます(笑)

(理系の方が食べられるだろうと思って、理系を選びました)
好きで、いや、悩んだ末に、
いや、まよいみちのさきに し が ありました。
その とうじ 命 の し を 考えていました。
詩って・・・
身近 ですよ
短い 方が いい
本をつまみたい時に、
詩や短歌や俳句や川柳があるんですよ。
短文学が、長いと、
短文学の読み手の、息が切れてしまいますよ。
難しい言葉を知らない。
本は多読ですが、難しい言葉は何故か頭に残らない。
詩の作り方や文学を教わったことはありません。
独学です。
今でも助詞の使い方には、悩みます。
女子の扱い方にも、悩みます(笑)

大分市立大在東小学校の校歌差替え事件
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
Posted by にぎにぎ at 21:48│Comments(0)
│こだわり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。