2011年01月08日

陰口

私の詩やブログや生き方に対して、陰で悪口を言っている人がいる。詩集は、詩をみんなに届けたいから、わざと愛猫のおにぎりを表紙にして、詩集らしからぬ装丁にした。数多く現代詩を読んで勉強しているが、私の詩の言葉については、難解な漢字を選択しなかった。この詩集が最悪ならば、この詩集の中の詩を朗読して、ある大会で高い評価を頂いたが、私の詩で感動した聴衆をも冒とくしていることになる。私は有名人に取り入る最低な人とも思われているらしい。このブログのお気に入りに著名人のブログが多いのは、そのブログを時々読みたい個人的な考えからだ。著名人と接点を持つ行為は、一部の人からは「ねたみ・つらみ」の感情を湧き立たせるのだろうか。
私の作品や生き方が嫌いなことは仕方ないが、あるサイト上で「にぎにぎ死ね」は、ないと思う。小さな子供でも「死ね」と言ってはいけないはずだ。「死ね」は究極の悪口なので、訴えようかとも思った。
「にぎにぎ死ね」と書いた人は許せないが、その人に私の悪口を吹き込んだ人達も許せない。私に対しての評価は、私に対して直接言った方がいい。
そういう陰口を叩く人がこの地方にいることが、とても悲しい。この地方のアートや文芸を応援してきたし、この地方で詩を書くことの楽しさを覚えたから。尚、私が迷惑掛けていることがあれば、率直に伝えてほしい。



同じカテゴリー(こだわり)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(こだわり)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 10:20│Comments(2)こだわり
この記事へのコメント
タイトルにあれっと思って読みました

妬まれるのは上にいるからでしょう

妬むのは追いつけないからでしょう

気にしなくていいと思いますし、気にしたら同レベルになりますよ

きっと繊細な方なんだと思いますがだからこそ素敵な詩が書けるのだと思います

強くなると繊細さも図太くなっては困るので余りネットしないとかにしてみては?

人は人でできてて嫌うとその人の部分が痛みますし嫌うと不愉快でしょ?

愉快にいきましょ〜!!
Posted by Kihalu at 2011年01月08日 13:22
Kihalu さん、
励ましのコメントありがとうございます。
私はまた著名な人も、
決して上にいるとは思いません。
私の詩は、
詩を書かない人から分かりやすいとは言われますが、完成度が高いとは思いません。
未だに確立していない私の生み出すものを向上させるために、
いろんな角度から努力したいと思っています。
私を妬んでいるかもしれない精神的に幼い人の
私に対する言動は、気にしないようにします。
ネットも考えて付き合います。
ありがとうございました。
Posted by にぎにぎにぎにぎ at 2011年01月08日 13:42
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。