2011年09月06日

フォトポエム「ビーチアニマル」が「わさだ」にやって来た♪

やっと夜7時頃、
大分市トキハわさだタウン1F「若竹園カフェギャラリー」に、
行くことが出来ました。

疲れ切った体を引きずって(車が運んでくれただけやろ)

大分合同新聞8月30日夕刊に掲載して頂いた
「ビーチアニマル」のフォトポエムを抱えて。


みえみえが、私のリクエストに応えて、
パソの調子が悪い状況に負けずに、
徹夜してフォトポエムにしてくれました。


フォトポエム「ビーチアニマル」が「わさだ」にやって来た♪



フォトポエム「ビーチアニマル」が「わさだ」にやって来た♪


入場無料です。

来場されたみなさんは、
ツルヤンセンのように、
ギャラリーに置いてあるノートに、名前など書いてくださいね。

もうすでに来場して頂いたみなさん!
どうもありがとうございます☆

愛してまーす!!



同じカテゴリー()の記事画像
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
天国から地獄へ
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
再審制度「見直しを」
斎藤元彦さん「おめでとうございます」
世界くらべてみたらコスタリカの小学生
624人もの小学生への人権侵害
同じカテゴリー()の記事
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)
 天国から地獄へ (2024-12-10 18:52)
 家族がバラバラに (2024-12-07 23:26)
 大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち (2024-12-05 23:15)
 「大在東小校歌差替え問題」が、あってから。 (2024-12-04 21:34)
 大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要 (2024-11-25 23:17)
 再審制度「見直しを」 (2024-11-23 10:40)

Posted by にぎにぎ at 22:21│Comments(2)
この記事へのコメント
にぎにぎさん
リンクさせてもらいますね。
Posted by もんじゅ at 2011年09月09日 10:21
もんじゅさん!
ありがとうございます♪
もんじゅさんのフォトポエムもあるね。
素直な気持ちがよく表れた素晴らしい詩です☆
Posted by にぎにぎにぎにぎ at 2011年09月10日 00:11
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。