2011年12月17日
年賀状(2012)
いつまでも忘れない
あの日あのとき きみの命 日本の命たち
三月十一日を語れる程 ぼくには何にもない
いろんな思いがあったけれど
どんな思いがあったのかも忘れてしまったけれど
(もう悲しんでは 悲しんでばかりは いられないんだ)
君は生まれて来てくれた だから愛しくて
ぼくは 君をギュッと抱きしめる 君を抱きしめるんだ
いつまでも 君と一緒に いたいから
ぼくは誓うよ ぼくは祈るよ
涙さえ 北風に吹き飛ばされてしまったけれど
新しい命に誓って
新しい「ひと歩」を噛み締めて
ゆっくり ゆっくりと 踏み出すよ
あの日あのとき きみの命 日本の命たち
三月十一日を語れる程 ぼくには何にもない
いろんな思いがあったけれど
どんな思いがあったのかも忘れてしまったけれど
(もう悲しんでは 悲しんでばかりは いられないんだ)
君は生まれて来てくれた だから愛しくて
ぼくは 君をギュッと抱きしめる 君を抱きしめるんだ
いつまでも 君と一緒に いたいから
ぼくは誓うよ ぼくは祈るよ
涙さえ 北風に吹き飛ばされてしまったけれど
新しい命に誓って
新しい「ひと歩」を噛み締めて
ゆっくり ゆっくりと 踏み出すよ

阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
天国から地獄へ
家族がバラバラに
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
「大在東小校歌差替え問題」が、あってから。
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
再審制度「見直しを」
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
天国から地獄へ
家族がバラバラに
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
「大在東小校歌差替え問題」が、あってから。
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
再審制度「見直しを」
Posted by にぎにぎ at 23:09│Comments(4)
│詩
この記事へのコメント
こんばんは。
詩が好きでいっぱい書きためてます。
またのぞきます。
詩が好きでいっぱい書きためてます。
またのぞきます。
Posted by たまご at 2011年12月19日 20:44
たまごさん♪
たまごさんも詩が好きなんですか!?
詩をいっぱい書きためてるの!?
とっても素敵です☆
機会があったら、読ませてくださいね。
たまごさんも詩が好きなんですか!?
詩をいっぱい書きためてるの!?
とっても素敵です☆
機会があったら、読ませてくださいね。
Posted by にぎにぎ
at 2011年12月19日 23:38

大学ノート5冊分くらいです。
中学校くらいからかいてます。
中学校くらいからかいてます。
Posted by たまご at 2011年12月20日 08:50
たまごさん、夜中に今晩は。
大学ノート5冊も、詩を書きためているんですか!?
凄い!!
それも中学生からとは。
(ぼくは、高校2年生から)
大学ノート5冊も、詩を書きためているんですか!?
凄い!!
それも中学生からとは。
(ぼくは、高校2年生から)
Posted by にぎにぎ
at 2011年12月20日 22:54

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。