2014年03月01日
第10回フォトポエム展「野の花びより」始まりました♪

◆開催日:2014年3月1日(土)~31日(月)
◆時間:10:00~20:00(最終日は18:00迄)
◆場所:トキハわさだタウン1F お茶の若竹園ギャラリー
◆入場無料
◆参加詩人・ポエム作家(五十音順)
きさらぎ
木村永遠
咲夜三恵
豆塚エリ
真理子
夢限
もんじゅ
ryoko
今回は野の花・雑草がテーマ。
「あなたにも春の足音・・・
野に生きる 花や草からの 小さな気づき」
(春を待つ心が「桜の詩」も寄せました)
主催;ふわふわ舎(代表 咲夜三恵)
後援;大分合同新聞社
今日の午後2時頃、
大分ケーブルテレビ(OCT、チャンネル11)さんが、
取材に来てくれます。
咲夜三恵さんと私は、
2時前には再び会場に行きます。
どうぞ、みなさーん!
いらっしゃーーいい!!
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
624人もの小学生への人権侵害
小学生は猫が大好き
終戦の日に寄せて
長崎が一番熱くて一番涙した日
大きな命
へいわの うた(ピクチャーポエム)
10月19日(土)#ポエトリースラムジャパン福岡大会 で
≪ フォトポエム展 詩屏風Vol.1 夜長月、君を想う。≫
朝鮮半島から世界は平和を願う!
624人もの小学生への人権侵害
小学生は猫が大好き
終戦の日に寄せて
長崎が一番熱くて一番涙した日
大きな命
へいわの うた(ピクチャーポエム)
10月19日(土)#ポエトリースラムジャパン福岡大会 で
≪ フォトポエム展 詩屏風Vol.1 夜長月、君を想う。≫
朝鮮半島から世界は平和を願う!
この記事へのコメント
ステキな「フォトポエム」ありがとうございました。
豆塚さん、三恵さん、もんじゅさん ステキでした。
豆塚さん、三恵さん、もんじゅさん ステキでした。
Posted by kazebito nao
at 2014年03月01日 15:33

naoさん♪
早速、ご来場、どうもありがとうございました。
遠方なのに、お忙しいのに、
大感謝です。
これからも機会があれば、
詩のイメージを広げるフォトポエムの世界を、
ご堪能くださいね。
早速、ご来場、どうもありがとうございました。
遠方なのに、お忙しいのに、
大感謝です。
これからも機会があれば、
詩のイメージを広げるフォトポエムの世界を、
ご堪能くださいね。
Posted by にぎにぎ
at 2014年03月01日 17:07

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。