2014年04月25日

pepeさんのバンドに♪癒されました。。

実習の師匠の○し○先生が、
急遽入院して、
ひとりで野郎どもの実習の授業を、
木金と3時間ずつしないといけなかったり。

なんやかんや?で、疲れ切っていましたが、
みえみえが、
用事を済ました後、
pepeさんのライブに行くと言ったので。



「ぼくが行かんといけんやろ!?」と思って、
昨夜19:00~のライブを聴きに、
ブリックブロック(大分市西大分)に行きました。

ライブは19:00~19:30,20:00~20:30,21:00~21:30の
三部構成でした。

ぼくは何とか20:00~のライブの前に、
ブリックブロックに入ることが出来ました。

pepeさんたちのハワイアンベースのバンド演奏は、
とっても優しくて、癒されました。

行って!良かった!!
疲れを、やさしくほぐしてくれました♪



最後の曲(名前を忘れてすみません)の
ムーディな曲と切ない歌詞と、
pepeさんの甘い声は、
特に素晴らしく、泣きそうになりました



忘れないあなたのことを
いつまでも消えない
優しく慰めてくれたあなたと
あしたは別れる
辛いけど大分へ帰る
さようならは言わないでね

・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・

(だったかな?うろ覚えですみません)



pepeさん達バンドのみなさん!
どうもありがとうございました。

また聴きに行かせて頂きます。。




pepeさんのバンドに♪癒されました。。

左側にパーカッションの人がいるのですが、
写っていなくてすみません。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」
阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
御手洗神社
「トンネルをぬけると・・・たまりば」に
終業式でしたね。
猫はライオンになる
胸ポケットにデコピン
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
同じカテゴリー(日記)の記事
 拡散希望!「大分市立大在東小学校の校歌差替え事件」 (2025-03-22 21:31)
 阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング (2025-02-12 22:12)
 【竹田よしみ会】入会 (2025-02-07 21:32)
 公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に) (2025-01-11 19:14)
 御手洗神社 (2025-01-03 19:38)
 「トンネルをぬけると・・・たまりば」に (2024-12-25 13:22)
 終業式でしたね。 (2024-12-24 12:07)
 猫はライオンになる (2024-12-20 21:33)
 胸ポケットにデコピン (2024-12-19 11:40)
 取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの) (2024-12-18 21:44)

Posted by にぎにぎ at 19:29│Comments(2)日記こだわり
この記事へのコメント
お早うございます!
お二人揃って来られ嬉しかったです!
有難うございました!
これからもよろしく!!
Posted by pepepepe at 2014年04月26日 06:24
pepeさん♪
素敵な音色と心色を、
どうもありがとう☆
pepeさんの深い優しさに、
染まりましたよ♪
これからも、よろしくお願いします。。
Posted by にぎにぎにぎにぎ at 2014年04月26日 14:04
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。