2015年01月01日

大分合同読者文芸年間賞

朝刊に載っていました。

第51回大分合同文芸年間賞を受賞しました。

どうも、ありがとうございました。


(昨年は、1月3日に発表だったので。
まさか?1月1日に発表とは。嬉しい戸惑い)

大分合同読者文芸年間賞
年齢が分かってしまいましたね。知ってた?
棺○に片足を突っ込みそうな?
否、還暦に片足を突っ込みそうな年齢です。
(尚、写真は、最近のものです。
職場では「苦労していないから、年取らないな」って、
言われます)

追記
〈僕の言葉〉の(略歴)には、
勤務先を書いて送ったのですが、
さすがに?勤務先は掲載されませんでした。

【選考過程】の最後のお言葉。

評者には、作者を中心としたサークル、
ある種「教室」の詩として読み取れるのだ。

(詩の「教室」開くぞ!生徒さん、集まれ!!
ご要望は、niginigi4649nagato@yahoo.co.jpに、
どしどし、メールしてください。)


僕の詩を手に取りたい人がいましたら、
別府駅北高架下のレントレックさんで、
詩「熱情」等が掲載されている
詩集「生きるって恥ずかしい」(税込400円)を

販売しています。
どうぞ、よろしくお願いします。

雪まで降って寒いですが、
雪の様な純白な心で、
今年は、がんばります。



同じカテゴリー(詩2012年4月~)の記事画像
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
624人もの小学生への人権侵害
小学生は猫が大好き
終戦の日に寄せて
大きな命
へいわの うた(ピクチャーポエム)
10月19日(土)#ポエトリースラムジャパン福岡大会 で
≪ フォトポエム展 詩屏風Vol.1 夜長月、君を想う。≫
朝鮮半島から世界は平和を願う!
2018/3/27 詩「あっこ」朗読 (2016/10/21に公開) (1年5ヶ月前に公開)↓
同じカテゴリー(詩2012年4月~)の記事
 大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要 (2024-11-25 23:17)
 624人もの小学生への人権侵害 (2024-11-06 18:39)
 小学生は猫が大好き (2024-09-10 21:22)
 終戦の日に寄せて (2024-08-14 09:39)
 長崎が一番熱くて一番涙した日 (2024-08-05 22:02)
 大きな命 (2023-04-24 22:05)
 へいわの うた(ピクチャーポエム) (2019-12-29 20:38)
 10月19日(土)#ポエトリースラムジャパン福岡大会 で (2019-10-13 20:55)
 ≪ フォトポエム展 詩屏風Vol.1 夜長月、君を想う。≫ (2018-09-09 00:11)
 朝鮮半島から世界は平和を願う! (2018-04-29 21:11)

この記事へのコメント
こんにちは。
合同新聞見ました^ ^おめでとうございます。凄いです‼︎
実は、私の密かな夢は…
合同新聞の「ひと」に登場する事ですo(^▽^)o
ブログ楽しみにしてます^ ^
Posted by 手づくり美顔サロン花 大分店手づくり美顔サロン花 大分店 at 2015年01月02日 08:36
後田和美さん♪
あけましておめでとうございます。
合同新聞を見て頂けましたか?
どうもありがとうございます。

後田和美さん♪
秘かな夢は、
合同新聞の「ひと」に登場する事なんですか?
早く実現すると良いですね。

寒いですがお風邪など引きませんように。
今年も、ブログ記事を見たりしてくださいね。
Posted by にぎにぎにぎにぎ at 2015年01月02日 09:23
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。