2015年01月11日
ごめんね。。
なんで生まれて
なんで死んでいく
そんな自問を
いつもいつも抱えながら
生きているんだろう?
どうして生まれて
どうしようもなく死んでいく
そんなことを
思いままならないのは
人だけではありません
ぼくらが棲む動物の世界
みんなも抱えながら
みんなはあくせくすることも無く
自然と友に
なぜ生まれた
なぜ生きてる
なんのためになんてある?
人間だけが偉いわけではない
ぼくら一握りは
みんなに浴びせながら
みんなを都合よく思わせぶりながら
人間だけが偉いわけではなくて
人間だけが悩むんではなくて
今夜も
君らは寒空に体すぼめて
縮こまっているんだね
ごめんね。。

なんで死んでいく
そんな自問を
いつもいつも抱えながら
生きているんだろう?
どうして生まれて
どうしようもなく死んでいく
そんなことを
思いままならないのは
人だけではありません
ぼくらが棲む動物の世界
みんなも抱えながら
みんなはあくせくすることも無く
自然と友に
なぜ生まれた
なぜ生きてる
なんのためになんてある?
人間だけが偉いわけではない
ぼくら一握りは
みんなに浴びせながら
みんなを都合よく思わせぶりながら
人間だけが偉いわけではなくて
人間だけが悩むんではなくて
今夜も
君らは寒空に体すぼめて
縮こまっているんだね
ごめんね。。

阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
天国から地獄へ
家族がバラバラに
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
「大在東小校歌差替え問題」が、あってから。
再審制度「見直しを」
斎藤元彦さん「おめでとうございます」
世界くらべてみたらコスタリカの小学生
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
天国から地獄へ
家族がバラバラに
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
「大在東小校歌差替え問題」が、あってから。
再審制度「見直しを」
斎藤元彦さん「おめでとうございます」
世界くらべてみたらコスタリカの小学生
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。