2016年02月29日
3月1日は「卒業式」掌の温もり
掌の温もり
木村永遠
三年前は掌が隠れる位の制服を着て
不安と緊張でお腹が痛くなることが
度々だった
「もうだめだ。もうやめよう」
そんな心ひ弱な僕が続けられたのは
友だちが出来たから
手袋忘れて真っ赤になった掌に
息を吹きかけながら
ちっちゃな掌を重ねてくれた
君がいたから
卒業 出発(たびだち)希望 別れ
寂しさは学校に残したまま
掌の温もりは僕の心に語り続ける


木村永遠
三年前は掌が隠れる位の制服を着て
不安と緊張でお腹が痛くなることが
度々だった
「もうだめだ。もうやめよう」
そんな心ひ弱な僕が続けられたのは
友だちが出来たから
手袋忘れて真っ赤になった掌に
息を吹きかけながら
ちっちゃな掌を重ねてくれた
君がいたから
卒業 出発(たびだち)希望 別れ
寂しさは学校に残したまま
掌の温もりは僕の心に語り続ける


阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
天国から地獄へ
家族がバラバラに
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
「大在東小校歌差替え問題」が、あってから。
再審制度「見直しを」
斎藤元彦さん「おめでとうございます」
世界くらべてみたらコスタリカの小学生
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
天国から地獄へ
家族がバラバラに
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
「大在東小校歌差替え問題」が、あってから。
再審制度「見直しを」
斎藤元彦さん「おめでとうございます」
世界くらべてみたらコスタリカの小学生
Posted by にぎにぎ at 20:51│Comments(0)
│詩2015年1月~
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。