2009年03月28日

本の確認

昨日の夕方、
大分市の「コンパルホールの市民図書館」「晃星堂書店」「ジュンク堂書店」に、私の本の状況の確認に行った。

コンパルの2階の郷土資料のコーナーの詩集の本棚に、詩集『人生は、ドラマじゃ。』と佐賀の詩のボクシングの本は無かった。コーナーに入ってすぐの冊子の本棚にあった。詩集の本棚に移しておいた。

晃星堂は入って左側直ぐに、詩集『人生は、ドラマじゃ。』が5冊積まれていた。すぐ分かります。みなさん!どうぞ買ってください。420円です。

ジュンク堂では未だに、詩集『人生は、ドラマじゃ。』は並んでいなかった。係によると「無料だと思っていたら、定価が書いていたので、レジの下には置けず、販売していいか本社に申請をしているところです。もうすぐオーケーがもらえると思います。その後、郷土資料のコーナーに並びます」とのこと。郷土資料のコーナーは、エレベーターで上がって直ぐの左側です。

3箇所で本の確認をした後、「吟詠部(職員)の最後の会」に行った。  

Posted by にぎにぎ at 05:21Comments(0)日記