2009年05月28日
猫が なんで 詩集の表紙なの?

前略、先程用事があって姉の所に行った折、○○○様からの丁重なお手紙を戴き大変感激しました。帰宅後、早速お手紙を拝見させて戴きました。
「おにぎり は すりすり」はというより、最近の私は意識的に「誰にでも分かりやすい詩」を作ろうとしています。若い頃は難解な熟語を並べたり、自己の内面を見詰め掘り下げた詩を作っていた時期もありました。それがNHK・BSで「詩のボクシング」を見てから、誰でも理解できる詩、みんなの心に届く詩を作りたいと思うようになりました。
詩集を製作するに当たっても、誰でも気軽に手に取れるような装丁にしました。だから猫嫌いだった私が今は癒されている「愛猫の おにぎり」を、メインにしたのです。 お手紙のほかにも出版祝いとして、お金まで戴いて本当にありがとうございます。出版費用を出してくれた妻も大変感謝しています。
最後になりますが、○○○○○様のご健康とご活躍をお祈り申し上げ、お手紙と出版祝いのお礼にかえさせて戴きます。ご主人様にも、宜しくお伝えください。 草々
平成二十一年五月二十八日 ○○○○(ペンネーム にぎにぎ)