2009年07月31日

今日も家庭訪問

今朝も由布市挾間にある「特殊技能センター」での
生徒の資格講習の出席と朝のHR?をしに行きました。

今日はパワーシャベルの講習でした。

その後「家庭訪問」です。

家庭の都合で僕が地理的なことを熟慮して作った
「家庭訪問予定表」は、却下されることが多く!

家と家の間の時間が長く、大変でした。

でも金子みすゞ氏の

わたしと小鳥とすずと

 わたしが両手をひろげても
 お空はちっともとべないが
 とべる小鳥はわたしのように
 地面(じべた)をはやくは走れない。

 わたしがからだをゆすっても
 きれいな音はでないけど
 あの鳴るすずはわたしのように
 たくさんのうたは知らないよ。

 すずと、小鳥と、それからわたし
 みんなちがって、みんないい。


を、読めたり。

セカンドフィールドに行って、
もんもちゃん と 話したり。


あーそう?


問題の?
「大分県教員採用試験」1次試験の合格者が、
発表されました。
受験者1824人に対し、636人(約1/3)が合格しました。

今年から3次試験までするそうです。

 (大分合同新聞には、採用試験汚職問題の記事が
  シリーズ化されて毎朝読ませて頂いています)


登場人物をのさばらせていいのだろうか!?

その人が定年退職していたとしても
人としてやってはいけないことをしたのですから!
きっちり罪を償って頂きたい!!  


Posted by にぎにぎ at 21:42Comments(4)日記