2010年10月11日
映画「悪人」こころに残る映画をありがとう☆
久し振りに、大変感動した映画を観た。
モントリオール世界映画祭・最優秀女優賞に輝いた☆
深津絵里さんの演技は勿論、
妻夫木聡さんの暗い眼が時折パッと光る演技は、
凄かった。
柄本明さんの体当たりのイライラと悲しみは、
胸に響いた。
樹木希林さんの婆ちゃんらしい可愛さと負けまいという姿は、
とてもいじらしかった。
光石研さん永山けんとさんの優しさ、
浦島ひかりさんの無理してる感じ、
岡田将生さんのチャラチャラ感も良かった。
(湯布院の1泊5万の旅館て何処?)
監督・脚本の李相日さん、
原作を書いた吉田修一さん、
みんなみんな、
こころに残る映画を、ありがとう☆
(光代が暮らす佐賀県杵島郡白石町のアパートの近くで、
僕は4歳まで、過ごした)

モントリオール世界映画祭・最優秀女優賞に輝いた☆
深津絵里さんの演技は勿論、
妻夫木聡さんの暗い眼が時折パッと光る演技は、
凄かった。
柄本明さんの体当たりのイライラと悲しみは、
胸に響いた。
樹木希林さんの婆ちゃんらしい可愛さと負けまいという姿は、
とてもいじらしかった。
光石研さん永山けんとさんの優しさ、
浦島ひかりさんの無理してる感じ、
岡田将生さんのチャラチャラ感も良かった。
(湯布院の1泊5万の旅館て何処?)
監督・脚本の李相日さん、
原作を書いた吉田修一さん、
みんなみんな、
こころに残る映画を、ありがとう☆
(光代が暮らす佐賀県杵島郡白石町のアパートの近くで、
僕は4歳まで、過ごした)


2010年10月11日
映画「太陽を盗んだ男」
チャンネルnecoで、
映画「太陽を盗んだ男」を見た。
久し振りに、TVの映画をじっくり見た。
長谷川和彦監督
出演 沢田研二、菅原文太、池上喜美子 他
(ジュリー!!今、どこにいるの??)
どうして原爆作りに熱中したのか?
わからない。

目立ちたいなら、
僕ならネオ・ダダの人が、
全身包帯蒔いて、銀座を歩いたことを見習いたい!?
うちの222は、2階の箱の中で、くつろいでいる。
映画「太陽を盗んだ男」を見た。
久し振りに、TVの映画をじっくり見た。
長谷川和彦監督
出演 沢田研二、菅原文太、池上喜美子 他
(ジュリー!!今、どこにいるの??)
どうして原爆作りに熱中したのか?
わからない。

目立ちたいなら、
僕ならネオ・ダダの人が、
全身包帯蒔いて、銀座を歩いたことを見習いたい!?
うちの222は、2階の箱の中で、くつろいでいる。
2010年10月11日
読み解き「般若心経」
(酒飲んでテレビ見ててソファーで寝てしまうのが、習慣化してしまっている)
伊藤比呂美詩の
読み解き「般若心経」を、やっと読み終わった。
僕は仏教をかじったことがあるが、
身近な話題に「般若心経」をからめた
伊藤比呂美詩のこころは、
僕の寂しきこころに突き刺さった。

友部正人詩の詩集「退屈は素敵」にも、
先日、同化した。
わからない言葉で歌ってください
ぼくもわからない言葉で歌うから
詩は、読める(わかりやすい)言葉で書きましょう。
伊藤比呂美詩の
読み解き「般若心経」を、やっと読み終わった。
僕は仏教をかじったことがあるが、
身近な話題に「般若心経」をからめた
伊藤比呂美詩のこころは、
僕の寂しきこころに突き刺さった。

友部正人詩の詩集「退屈は素敵」にも、
先日、同化した。
わからない言葉で歌ってください
ぼくもわからない言葉で歌うから
詩は、読める(わかりやすい)言葉で書きましょう。
