2010年10月31日
大分大学・聡明祭
大分大学・聡明祭に行って来ました。
写真部の作品は、詩(うた)でした。
特に女の子二人の影が写っている写真には、
やられました。 ・・・ 愛おしい ♪
(アンケートの提出と引き換えに?
ベップ・アートマンス2010の冊子をさし上げました?)
模型部の凄さ?に圧倒された後、
美術部の作品を見ました。
キノコのスカートを履いている不思議な女の子のPOSTCARD等を、
買いました。
(⇒引き換えに?
ベップ・アートマンス2010の冊子をさし上げました?)
聡明祭を後にして、すき屋で遅昼。
その後、久し振りにセカンドフィールドへ。
合コン?の準備中でした。
消極的な男性が多いそうです。
けしからん!
ジュレオレコーヒー飲んで、素敵な言葉と写真のPOSTCARD2枚ゲットして、
ジャスコへ。
セカンドフィールドにベップ・アートマンス2010の冊子を5冊も、
置かせて頂きました。
お客様、ゲットしてね。
「詩を楽しむ会」
「フォトポエム展~ココロの景色2~」に、来てね。ね。ね。??
龍馬伝は、録画してみてね
ジャスコの本屋さんでは、
角川文庫から出た銀色夏生さんのフォトポエム集がありました。
4冊、ゲットして、ドラッグストアで酒ばっかり買って帰宅しました。
土曜日は仕事を終えてから、
「フォトポエム展~ココロの景色2~」のために制作予定の
イメージ「森ガール」の写真撮影に付き合いました。
(モデルはその日に急きょ、僕がお願いしました)
「森ガール」純粋で、可愛かったな♪
その後、自立支援センター主催の
あっこ先生の「みんなで絵手紙をかこう!」に、
行きました。
受講料は、たったの500円です。
あっこ先生と塚田助手の丁寧な指導が良くて、
絵心・技術が、全く無い僕でも、2枚も絵手紙をかきました。
どうもありがとうございました☆
絵を描くことにキュウキュウ?で、
詩人なのに!ありきたりの言葉しか書けませんでした。
反省。


愛する「あっこ先生(ちゃん)
⇒言葉にするのは恥ずかしい」です。

生徒の皆さんの作品の中で、大好きな作品です。
夜8時過ぎからは、
別府湾の砂湯の横で毎月末の土曜日恒例の
「詩の朗読会」に参加しました。
砂湯の横で朗読会を始めたきっかけは、
その風景を見た
ジャンルイ・ボナン(フランス)さんの言葉からだそうです。

詩「アーユーボーワン」を、みんなに聞いてほしい。
写真部の作品は、詩(うた)でした。
特に女の子二人の影が写っている写真には、
やられました。 ・・・ 愛おしい ♪
(アンケートの提出と引き換えに?
ベップ・アートマンス2010の冊子をさし上げました?)
模型部の凄さ?に圧倒された後、
美術部の作品を見ました。
キノコのスカートを履いている不思議な女の子のPOSTCARD等を、
買いました。
(⇒引き換えに?
ベップ・アートマンス2010の冊子をさし上げました?)
聡明祭を後にして、すき屋で遅昼。
その後、久し振りにセカンドフィールドへ。
合コン?の準備中でした。
消極的な男性が多いそうです。
けしからん!
ジュレオレコーヒー飲んで、素敵な言葉と写真のPOSTCARD2枚ゲットして、
ジャスコへ。
セカンドフィールドにベップ・アートマンス2010の冊子を5冊も、
置かせて頂きました。
お客様、ゲットしてね。
「詩を楽しむ会」
「フォトポエム展~ココロの景色2~」に、来てね。ね。ね。??
龍馬伝は、録画してみてね
ジャスコの本屋さんでは、
角川文庫から出た銀色夏生さんのフォトポエム集がありました。
4冊、ゲットして、ドラッグストアで酒ばっかり買って帰宅しました。
土曜日は仕事を終えてから、
「フォトポエム展~ココロの景色2~」のために制作予定の
イメージ「森ガール」の写真撮影に付き合いました。
(モデルはその日に急きょ、僕がお願いしました)
「森ガール」純粋で、可愛かったな♪
その後、自立支援センター主催の
あっこ先生の「みんなで絵手紙をかこう!」に、
行きました。
受講料は、たったの500円です。
あっこ先生と塚田助手の丁寧な指導が良くて、
絵心・技術が、全く無い僕でも、2枚も絵手紙をかきました。
どうもありがとうございました☆
絵を描くことにキュウキュウ?で、
詩人なのに!ありきたりの言葉しか書けませんでした。
反省。


愛する「あっこ先生(ちゃん)
⇒言葉にするのは恥ずかしい」です。

生徒の皆さんの作品の中で、大好きな作品です。
夜8時過ぎからは、
別府湾の砂湯の横で毎月末の土曜日恒例の
「詩の朗読会」に参加しました。
砂湯の横で朗読会を始めたきっかけは、
その風景を見た
ジャンルイ・ボナン(フランス)さんの言葉からだそうです。

詩「アーユーボーワン」を、みんなに聞いてほしい。