2018年02月09日
戸惑ったのかもしれない春は
戸惑ったのかもしれない春は
木村永遠
春は
何時みんなの心をノックしたらいいの
降り続く雪の前に春は立ち止まって
戸惑ったのかもしれない
梅は
何時あなたの瞳をノックしたらいいの
大雪の前に梅は立ち竦(すく)んで
咲いて良いのか戸惑ったのかもしれない
桜が
開花を報せる頃になっても雪は降り続く
雪の無垢な感情を
僕らは絶対に忘れないから
梅に桜に
日向ぼっこしたい猫に
戸惑ったのかもしれない春に
日々を譲ってくれないだろうか雪よ
(写真は、poem art. ----フォト×ポエム×独創視点----
http://miemie398.exblog.jp/
からと、
愛猫の「おにぎり」から?
いただきました)

木村永遠
春は
何時みんなの心をノックしたらいいの
降り続く雪の前に春は立ち止まって
戸惑ったのかもしれない
梅は
何時あなたの瞳をノックしたらいいの
大雪の前に梅は立ち竦(すく)んで
咲いて良いのか戸惑ったのかもしれない
桜が
開花を報せる頃になっても雪は降り続く
雪の無垢な感情を
僕らは絶対に忘れないから
梅に桜に
日向ぼっこしたい猫に
戸惑ったのかもしれない春に
日々を譲ってくれないだろうか雪よ
(写真は、poem art. ----フォト×ポエム×独創視点----
http://miemie398.exblog.jp/
からと、
愛猫の「おにぎり」から?
いただきました)


2018年02月07日
にぎにぎカレンダー7~12月(爆笑)
【大雪】【ヘリコプター落下】
【株価暴落】【結婚延期】
【噴石で死傷】
【苛められて自殺】など。
大変な悲しい問題が目白押し。
僕は、TVの前で、項垂れたり、
憤ったりする事位しか出来ない。
【ヘリコプター落下】は、
僕が生まれた佐賀県で起きた事もあって、
特に心がざわついた。
*福井県始めとして大雪に見舞われた人々や、
*基地、特に航空関係の基地の近くの人々の
心中を察すると、大変過ぎるとの思いと共に、
悲しみが募る。
*災害に見舞われた人々には、
申し訳ありませんが、
退屈な毎日だけど、
平穏無事が幸せと、
つくづく思う。
僕の悩みなんて、
身近な人で去っていった人々は
数多く居たが、
悲しみは凍り付いてしまったのか?
今は、
【僕は、いつまで生きるのだろうか?】
との思いばかり。
(だから、SNSで、
自分の写真や動画を頻繁に公開している事は?
そういう気持ちが根底にあるのかも知れない)
【にぎにぎカレンダー】
7月

クヒオ大佐では
ありません
8月

波の音の上手さ?
は、並では無い!!
9月

千客万来!満員御礼!
にぎにぎ効果(*^^)v!!
10月

生きるって
ことは、
素敵と敵を
作ること
11月

万歳!
ひとり歓喜!
絶叫調!
にぎにぎ
12月

毎日、
言いたい!
「勝ちました!!」
*A5版、ラミネート
【にぎにぎカレンダー】オシマイ
【株価暴落】【結婚延期】
【噴石で死傷】
【苛められて自殺】など。
大変な悲しい問題が目白押し。
僕は、TVの前で、項垂れたり、
憤ったりする事位しか出来ない。
【ヘリコプター落下】は、
僕が生まれた佐賀県で起きた事もあって、
特に心がざわついた。
*福井県始めとして大雪に見舞われた人々や、
*基地、特に航空関係の基地の近くの人々の
心中を察すると、大変過ぎるとの思いと共に、
悲しみが募る。
*災害に見舞われた人々には、
申し訳ありませんが、
退屈な毎日だけど、
平穏無事が幸せと、
つくづく思う。
僕の悩みなんて、
身近な人で去っていった人々は
数多く居たが、
悲しみは凍り付いてしまったのか?
今は、
【僕は、いつまで生きるのだろうか?】
との思いばかり。
(だから、SNSで、
自分の写真や動画を頻繁に公開している事は?
そういう気持ちが根底にあるのかも知れない)
【にぎにぎカレンダー】
7月
クヒオ大佐では
ありません
8月
波の音の上手さ?
は、並では無い!!
9月
千客万来!満員御礼!
にぎにぎ効果(*^^)v!!
10月
生きるって
ことは、
素敵と敵を
作ること
11月
万歳!
ひとり歓喜!
絶叫調!
にぎにぎ
12月
毎日、
言いたい!
「勝ちました!!」
*A5版、ラミネート
【にぎにぎカレンダー】オシマイ
2018年02月06日
2018年02月03日
にぎにぎカレンダー2月3月4月
2月

「私は猫になりた~い!!」
byにぎにぎ
「私は人間になりた~いにゃ!!」
byおにぎり
参考?
『詩おにぎり は すりすり猫になりきり?』
https://www.youtube.com/watch?v=hKPSGgMokmo
見てニャン=^_^=
笑ってニャン=^_^=
3月

押して
押して
押しまくり!!
参考;ブログ「人生は、ドラマじゃ。」
詩『土俵は人生の舞台』
http://niginigi.junglekouen.com/e922882.html
詩『前に前に嘉風』
http://niginigi.junglekouen.com/e916339.html
POEM『At the front,at the front,YOSHIKAZE ! !』
(詩『前に前に嘉風』英訳)
http://niginigi.junglekouen.com/e918292.html
読んで!
ドスコイ!!
4月

正直過ぎたるは!
誤解の元!!
「私は猫になりた~い!!」
byにぎにぎ
「私は人間になりた~いにゃ!!」
byおにぎり
参考?
『詩おにぎり は すりすり猫になりきり?』
https://www.youtube.com/watch?v=hKPSGgMokmo
見てニャン=^_^=
笑ってニャン=^_^=
3月
押して
押して
押しまくり!!
参考;ブログ「人生は、ドラマじゃ。」
詩『土俵は人生の舞台』
http://niginigi.junglekouen.com/e922882.html
詩『前に前に嘉風』
http://niginigi.junglekouen.com/e916339.html
POEM『At the front,at the front,YOSHIKAZE ! !』
(詩『前に前に嘉風』英訳)
http://niginigi.junglekouen.com/e918292.html
読んで!
ドスコイ!!
4月
正直過ぎたるは!
誤解の元!!
2018年02月02日
相撲協会理事長候補選挙。貴乃花親方は惨敗。
『土俵は人生の舞台』
木村永遠
土俵に全力をぶつけるんだ
泥だらけになっても
汗で泥々になっても
這い上がるんだ
土俵は舞台
人生の舞台は土俵の上だ
相手に負けない
自分の弱さに負けない為にも
土俵に全力でぶつかるんだ
胸が真っ赤になっても
足の裏が真っ赤に染まっても
這い上がるんだ
自分の人生に
綱を巻けるように
自分自身の生き様を
土俵にぶつけるんだ
土俵に全身全霊でぶつかるんだ
今回の投票ではそれ以前の「記名式」に戻し、投票箱も立会人の目の前に置く方式になった。「筆跡を見れば裏切り者はすぐに分かる」造反者がいないと当選ラインに届かない貴乃花の状況を知って、守旧派が仕掛けたとしか思えない。(引用)
貴乃花部屋HP
2018.2.1
本日、日本相撲協会理事に立候補いたしました。
1月4日に理事解任の裁定が下り、皆様にはご心配をおかけいたしましたが、これまでの期間、私なりに今後の相撲界がどうあるべきかを熟考した上での決断です。
ここに、私の考えを述べたいと思います。
いま相撲界では、過去の反省を顧みない度重なる暴力事件や不祥事により、国民の皆様の期待を大きく裏切り、社会的な信用を損なった結果、組織としての公益性や透明性が大きく問われております。この最中で行われる理事の改選の意味合いは、いままでにない特別なものです。何のための理事改選なのか、理事になったその先には何が必要なのか、私なりに考えてみました。
日本相撲協会は内閣府から認定を受けた公益財団法人であります。ここにおける公益性の意味とは、唯一無二の存在である大相撲という国技の維持、発展を通じて、社会に寄与することであると考えます。また、税制上でも多大な優遇を受けており、その意味では社会的に大きな責任も伴います。しかし、相撲協会の現状を見てみると、社会的な責任を果たすよりも協会内の事情や理屈が優先され、公益性から逸脱しているのではないかという大きな疑念を抱いております。大相撲は誰のものか? その公益性の意味を我々は考え直し、正す時期に来ているのではないかと思います。
公益法人としての社会的使命を全うしながら、透明性を持った健全な組織運営をしていくことが、私が思う理事の使命です。その使命を果たすために、相撲協会全体の器量を大きくし、大相撲一門として自由に意見を交わせる風土を作り上げることを私の目標といたしたいと思います。
私の現役当時と比較して、現在は力士の数が大きく減少しています。この先、相撲は残っても、相撲協会は残れるとは限りません。その危機感を、私は強く持っています。これからも相撲の普及とあらゆる場面で活躍できる力士の育成は不可欠であります。苦労なくして、英雄はできず。組織の繁栄は将来性を持った英雄たちを多く輩出することと密接に関係していると思います。
英雄とは力士なれ、親方なれ。大空羽ばたく鷹のように、国技大相撲復興の光を目指して。
慈しみの心、愛する心、親子の絆、それらを慮る気持ちは土俵に上がる精神そのものです。肉体を制し、理性を持って自分を制し、逃避をしない組織論と嘘偽りのない組織編成。これが将来あるべき相撲界の礎となります。
しなやかに柔らかく強靭で何事にも耐えうる自由闊達な協会運営の執行を目指して邁進する、ということが、理事立候補に際しての私なりの所存でございます。
以上
2018年2月1日
貴乃花 光司
(写真も貴乃花部屋のHPから頂きました)
*相撲協会理事候補選挙。貴乃花親方には、たったの2票しか集まらなかった。相撲協会の不祥事が続きている責任を取るべき八角理事長や暴力事件ばかりおこしている部屋の春日野親方こそ理事に相応しくない!池坊評議員会議長!相撲ファンは相撲道の為に正々堂々と行動する理事を求めています。宜しくお願い致します
*マスコミは何気なく相撲を見ている人の意見より!相撲を幼い頃から真剣に見ているファンの声を聴いてください!貴乃花親方が理事候補選挙で落選したことを、とても嘆いていますよ!!僕は幼い頃、ばあちゃんと一緒に相撲を見ていた。相撲の最後の弓取り式の物真似をしていた。かあさんが着物を縫うのに使う4尺位の物差しを弓にして!!
*そろそろ政府は大相撲協会に入って改革したらいががですか?公益法人ですから。国民が憂えていることを改善するのが政府の役目です。大相撲協会の今のメンバーだけでは、またシデカしますよ。政府の有難みを感じたいものです。
*平成から⦅安寧》になったら!*
相撲協会は解体刷新。
①一門制の廃止。
②理事・委員等の役職の半分は、
民間から。人員が倍になっても良いから!
③役職の定年は全て65歳。
切望。
木村永遠
土俵に全力をぶつけるんだ
泥だらけになっても
汗で泥々になっても
這い上がるんだ
土俵は舞台
人生の舞台は土俵の上だ
相手に負けない
自分の弱さに負けない為にも
土俵に全力でぶつかるんだ
胸が真っ赤になっても
足の裏が真っ赤に染まっても
這い上がるんだ
自分の人生に
綱を巻けるように
自分自身の生き様を
土俵にぶつけるんだ
土俵に全身全霊でぶつかるんだ
今回の投票ではそれ以前の「記名式」に戻し、投票箱も立会人の目の前に置く方式になった。「筆跡を見れば裏切り者はすぐに分かる」造反者がいないと当選ラインに届かない貴乃花の状況を知って、守旧派が仕掛けたとしか思えない。(引用)
貴乃花部屋HP
2018.2.1
本日、日本相撲協会理事に立候補いたしました。
1月4日に理事解任の裁定が下り、皆様にはご心配をおかけいたしましたが、これまでの期間、私なりに今後の相撲界がどうあるべきかを熟考した上での決断です。
ここに、私の考えを述べたいと思います。
いま相撲界では、過去の反省を顧みない度重なる暴力事件や不祥事により、国民の皆様の期待を大きく裏切り、社会的な信用を損なった結果、組織としての公益性や透明性が大きく問われております。この最中で行われる理事の改選の意味合いは、いままでにない特別なものです。何のための理事改選なのか、理事になったその先には何が必要なのか、私なりに考えてみました。
日本相撲協会は内閣府から認定を受けた公益財団法人であります。ここにおける公益性の意味とは、唯一無二の存在である大相撲という国技の維持、発展を通じて、社会に寄与することであると考えます。また、税制上でも多大な優遇を受けており、その意味では社会的に大きな責任も伴います。しかし、相撲協会の現状を見てみると、社会的な責任を果たすよりも協会内の事情や理屈が優先され、公益性から逸脱しているのではないかという大きな疑念を抱いております。大相撲は誰のものか? その公益性の意味を我々は考え直し、正す時期に来ているのではないかと思います。
公益法人としての社会的使命を全うしながら、透明性を持った健全な組織運営をしていくことが、私が思う理事の使命です。その使命を果たすために、相撲協会全体の器量を大きくし、大相撲一門として自由に意見を交わせる風土を作り上げることを私の目標といたしたいと思います。
私の現役当時と比較して、現在は力士の数が大きく減少しています。この先、相撲は残っても、相撲協会は残れるとは限りません。その危機感を、私は強く持っています。これからも相撲の普及とあらゆる場面で活躍できる力士の育成は不可欠であります。苦労なくして、英雄はできず。組織の繁栄は将来性を持った英雄たちを多く輩出することと密接に関係していると思います。
英雄とは力士なれ、親方なれ。大空羽ばたく鷹のように、国技大相撲復興の光を目指して。
慈しみの心、愛する心、親子の絆、それらを慮る気持ちは土俵に上がる精神そのものです。肉体を制し、理性を持って自分を制し、逃避をしない組織論と嘘偽りのない組織編成。これが将来あるべき相撲界の礎となります。
しなやかに柔らかく強靭で何事にも耐えうる自由闊達な協会運営の執行を目指して邁進する、ということが、理事立候補に際しての私なりの所存でございます。
以上
2018年2月1日
貴乃花 光司
(写真も貴乃花部屋のHPから頂きました)
*相撲協会理事候補選挙。貴乃花親方には、たったの2票しか集まらなかった。相撲協会の不祥事が続きている責任を取るべき八角理事長や暴力事件ばかりおこしている部屋の春日野親方こそ理事に相応しくない!池坊評議員会議長!相撲ファンは相撲道の為に正々堂々と行動する理事を求めています。宜しくお願い致します
*マスコミは何気なく相撲を見ている人の意見より!相撲を幼い頃から真剣に見ているファンの声を聴いてください!貴乃花親方が理事候補選挙で落選したことを、とても嘆いていますよ!!僕は幼い頃、ばあちゃんと一緒に相撲を見ていた。相撲の最後の弓取り式の物真似をしていた。かあさんが着物を縫うのに使う4尺位の物差しを弓にして!!
*そろそろ政府は大相撲協会に入って改革したらいががですか?公益法人ですから。国民が憂えていることを改善するのが政府の役目です。大相撲協会の今のメンバーだけでは、またシデカしますよ。政府の有難みを感じたいものです。
*平成から⦅安寧》になったら!*
相撲協会は解体刷新。
①一門制の廃止。
②理事・委員等の役職の半分は、
民間から。人員が倍になっても良いから!
③役職の定年は全て65歳。
切望。

2018年02月01日
2月の詩
鬼は外 福は内
木村 永遠
寒さは身も心も引き締めて
集中して頑張らせてくれる
鬼は外福は内
自分や家族の健康と幸せを願った後は
梅は咲いたが桜はまだかと
思いを馳せながら
春をのんびり待っていよう
寒さは身も心も引き締めて
集中して頑張らせてくれる
嫌なことは外に吐き出して
良いことは内に取り込んで
寒さに耐えた梅の可憐な花弁の後は
満面の笑顔の桜を思い描こう
寒さに耐えて頑張った厳しい顔は
暖かくなるにつれて
穏やかな表情を取り戻す
《平成30(2018)年1月12日に完成》

(写真は11年前の
『おかめ』さんのお面を被っている
幼少の頃の愛猫の≪おにぎり≫です。
今は?同級生(笑))
木村 永遠
寒さは身も心も引き締めて
集中して頑張らせてくれる
鬼は外福は内
自分や家族の健康と幸せを願った後は
梅は咲いたが桜はまだかと
思いを馳せながら
春をのんびり待っていよう
寒さは身も心も引き締めて
集中して頑張らせてくれる
嫌なことは外に吐き出して
良いことは内に取り込んで
寒さに耐えた梅の可憐な花弁の後は
満面の笑顔の桜を思い描こう
寒さに耐えて頑張った厳しい顔は
暖かくなるにつれて
穏やかな表情を取り戻す
《平成30(2018)年1月12日に完成》

(写真は11年前の
『おかめ』さんのお面を被っている
幼少の頃の愛猫の≪おにぎり≫です。
今は?同級生(笑))