2009年11月08日
父と私
(「7月4日に生まれて」の主人公のロン(トム・クルーズ)は、
1946年に生まれたんか!?
(僕と○○歳違い。ちなみに?僕は7月30日生まれの獅子座))
父と私
四年前の四月十九日の早朝
母からの電話で
父が入院する病院に駆けつけた
すでに 父は息をしていなかった
「父が亡くなった(嘘だろう)
不死身だと思っていた父が亡くなった」
私の瞳から涙が溢れてこぼれ落ちたのは
何故だろう
私が小学生の頃ドライブが好きな父は
体が不自由な祖母を
おんぶして車に乗せて
休日の度に車を走らせた(でも)
父の思い出はとてつもなく痛い拳骨だ
父の仕事の関係で私達も大分に来た
身も心も弱かった私は
反発しても反抗することが出来なかった
偉かった父に
親孝行らしきことはしたことが無かった
父が弱くなってからやっと親孝行をした
強くなった私 弱くなった父
お互いにもっと前から溢れる気持を
何故に ぶつけ合わなかったんだろう
今日も父の遺影に手を合わせる合掌礼拝
(「石垣りん氏」映画「7月4日に生まれて」に触発されたのか?
父が亡くなって4年以上経って、急にこの詩が出来た)
(大分合同新聞に投稿する。だから?25行以内、1行18文字に絞った。
余計なものをそぎ落としてセンテンス(思い)を洗練させる効果もある)

1946年に生まれたんか!?
(僕と○○歳違い。ちなみに?僕は7月30日生まれの獅子座))
父と私
四年前の四月十九日の早朝
母からの電話で
父が入院する病院に駆けつけた
すでに 父は息をしていなかった
「父が亡くなった(嘘だろう)
不死身だと思っていた父が亡くなった」
私の瞳から涙が溢れてこぼれ落ちたのは
何故だろう
私が小学生の頃ドライブが好きな父は
体が不自由な祖母を
おんぶして車に乗せて
休日の度に車を走らせた(でも)
父の思い出はとてつもなく痛い拳骨だ
父の仕事の関係で私達も大分に来た
身も心も弱かった私は
反発しても反抗することが出来なかった
偉かった父に
親孝行らしきことはしたことが無かった
父が弱くなってからやっと親孝行をした
強くなった私 弱くなった父
お互いにもっと前から溢れる気持を
何故に ぶつけ合わなかったんだろう
今日も父の遺影に手を合わせる合掌礼拝
(「石垣りん氏」映画「7月4日に生まれて」に触発されたのか?
父が亡くなって4年以上経って、急にこの詩が出来た)
(大分合同新聞に投稿する。だから?25行以内、1行18文字に絞った。
余計なものをそぎ落としてセンテンス(思い)を洗練させる効果もある)

阿呆鳥の末路「にぎにぎ」ポエトリーリーディング
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
天国から地獄へ
家族がバラバラに
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
「大在東小校歌差替え問題」が、あってから。
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
再審制度「見直しを」
【竹田よしみ会】入会
公立小中校歌の手本(地域の特色を入れて唯一無二の校歌に)
取下げ書の提出の強要(大分市教育委員会からの)
天国から地獄へ
家族がバラバラに
大分県弁護士会人権擁護委員会の裁定待ち
「大在東小校歌差替え問題」が、あってから。
大分市教委学校施設課から取下げ書提出の強要
再審制度「見直しを」
Posted by にぎにぎ at 10:06│Comments(0)
│詩
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。