2018年03月27日
2018/3/27 詩「あっこ」朗読 (2016/10/21に公開) (1年5ヶ月前に公開)↓
https://www.youtube.com/watch?v=mbeYIig6c5c&t=103s
視聴回数1,312回
(やっと)
どうもありがとうございます。
(いいね↑7わるいね↓17ですけど)
「甲子園・・・ごめん、あっこ」
命の詩「あっこ」は、
物語「あっこと僕らが生きた夏」より
先に出来て❗発表した作品。
甲斐キャノン(ソフトバンク甲斐拓也捕手)が、
ホームベースに書く文字は、
「あっこ」が好きだった文字
「心」↓
https://www.youtube.com/watch?v=NLeqTEWmRJA&t=467s
・・・・・
僕らは命の尊さを たまらなく噛み締めて
桜がやっと蕾になった頃 卒業する 』
命詩「あっこ」全文は↓
http://niginigi.junglekouen.com/e543425.html
命詩「あっこ」発表時のペンネームは、
にぎにぎ(本名;木村永遠)でした。
「君の心をグッと握りたーいイ!!
にぎにぎ、です。
(僕の≪詩の朗読≫の出だしです)」
#あっこ #あっこと僕らが生きた夏
#YouTube #YouTube木村永遠
#にぎにぎ #木村永遠 #心
#甲斐拓也 #甲斐キャノン
#ソフトバンク #ホークス
#キャッチャー #野村克也
視聴回数1,312回
(やっと)
どうもありがとうございます。
(いいね↑7わるいね↓17ですけど)
「甲子園・・・ごめん、あっこ」
命の詩「あっこ」は、
物語「あっこと僕らが生きた夏」より
先に出来て❗発表した作品。
甲斐キャノン(ソフトバンク甲斐拓也捕手)が、
ホームベースに書く文字は、
「あっこ」が好きだった文字
「心」↓
https://www.youtube.com/watch?v=NLeqTEWmRJA&t=467s
・・・・・
僕らは命の尊さを たまらなく噛み締めて
桜がやっと蕾になった頃 卒業する 』
命詩「あっこ」全文は↓
http://niginigi.junglekouen.com/e543425.html
命詩「あっこ」発表時のペンネームは、
にぎにぎ(本名;木村永遠)でした。
「君の心をグッと握りたーいイ!!
にぎにぎ、です。
(僕の≪詩の朗読≫の出だしです)」
#あっこ #あっこと僕らが生きた夏
#YouTube #YouTube木村永遠
#にぎにぎ #木村永遠 #心
#甲斐拓也 #甲斐キャノン
#ソフトバンク #ホークス
#キャッチャー #野村克也

2018年03月23日
卒業の詩 に曲を!大募集!!お願い詩ます。
3月3日
http://niginigi.junglekouen.com/e926657.html
掌の温もり
http://niginigi.junglekouen.com/e841076.html
35のピース
http://niginigi.junglekouen.com/e788054.html
卒業
http://niginigi.junglekouen.com/e520381.html
YouTube木村永遠
https://www.youtube.com/channel/UCOku9SXHm6Y6blMX26zhomA
*映像作家(スタッフ)
大募集!!
写真は、
2018.3.23
大分県日出町豊岡
「魚見桜」
菜の花
水
海
#Mステ #桜&旅たちソングSP
#桜 #魚見桜 #卒業 #卒業式
#旅たち #YouTube木村永遠
#YouTube #卒業の歌
#卒業式で歌う歌 #水 #海
http://niginigi.junglekouen.com/e926657.html
掌の温もり
http://niginigi.junglekouen.com/e841076.html
35のピース
http://niginigi.junglekouen.com/e788054.html
卒業
http://niginigi.junglekouen.com/e520381.html
YouTube木村永遠
https://www.youtube.com/channel/UCOku9SXHm6Y6blMX26zhomA
*映像作家(スタッフ)
大募集!!
写真は、
2018.3.23
大分県日出町豊岡
「魚見桜」
菜の花
水
海
#Mステ #桜&旅たちソングSP
#桜 #魚見桜 #卒業 #卒業式
#旅たち #YouTube木村永遠
#YouTube #卒業の歌
#卒業式で歌う歌 #水 #海

2018年03月10日
東日本大震災から7年
3月11日は毎年やって来る
木村永遠
ヒロシマの悲鳴を
ナガサキの悲鳴を
日本の人々は
決して忘れていないはずだった
体や心を蝕むずっと続いている痛みを
日本の人々は
決して忘れていないはずだった
8月6日
8月9日
毎年やって来る
フクシマの原発大事故は
ツナミの所為とばかりは言えない
ヒロシマ・ナガサキの悲鳴が
アメリカの所為とばかりは言えないように
フクシマの原発大事故は
一部の利益追求者の傲慢さの所為
ヒロシマ・ナガサキの悲鳴は
敗戦を認めなかった日本政府の所為であるように
3月11日
毎年やって来る
そろそろ自分の首を締めることは止めようよ
そろそろ日本の平和を守ろうよ
そろそろ反省して原発から離れようよ
おれたちは
原発無くても生きていける
おれたちは
例え電気が無くても生きていける
おれたちは
おれたちの先祖のように
夜は焚き火の周りに集まって
語り合ったり静かに本を読んだり
思い出そうよ
子どものころ星空の下で
キャンプファイヤーを囲んだこと
こころの中に点いた笑顔の灯を

木村永遠
ヒロシマの悲鳴を
ナガサキの悲鳴を
日本の人々は
決して忘れていないはずだった
体や心を蝕むずっと続いている痛みを
日本の人々は
決して忘れていないはずだった
8月6日
8月9日
毎年やって来る
フクシマの原発大事故は
ツナミの所為とばかりは言えない
ヒロシマ・ナガサキの悲鳴が
アメリカの所為とばかりは言えないように
フクシマの原発大事故は
一部の利益追求者の傲慢さの所為
ヒロシマ・ナガサキの悲鳴は
敗戦を認めなかった日本政府の所為であるように
3月11日
毎年やって来る
そろそろ自分の首を締めることは止めようよ
そろそろ日本の平和を守ろうよ
そろそろ反省して原発から離れようよ
おれたちは
原発無くても生きていける
おれたちは
例え電気が無くても生きていける
おれたちは
おれたちの先祖のように
夜は焚き火の周りに集まって
語り合ったり静かに本を読んだり
思い出そうよ
子どものころ星空の下で
キャンプファイヤーを囲んだこと
こころの中に点いた笑顔の灯を


2018年01月31日
去っていくあなたへ
去っていくあなたへ
木村永遠
ここにはいつも
あなたの瞳と真心と
思いやりがあった
あなたはここをやめるのだけれど
あなたにここで出逢ったことを
ぼくらはずっと忘れない
あなたとぼくらには
かけがえのない思い出が輝いている
去っていくあなたと
もっともっとぼくらは
真心について話していたかった
あなたはここをやめるのだけれど
あなたと今までのように
同じ空間の中での付き合いは
なくなったとしても
あなたとぼくらとの
かけがえのない日々を
これからもぼくらは
「ありがとう」と喉がつぶれる位に
抱きしめていたい
(友だちが、職場を辞めると言う)
木村永遠
ここにはいつも
あなたの瞳と真心と
思いやりがあった
あなたはここをやめるのだけれど
あなたにここで出逢ったことを
ぼくらはずっと忘れない
あなたとぼくらには
かけがえのない思い出が輝いている
去っていくあなたと
もっともっとぼくらは
真心について話していたかった
あなたはここをやめるのだけれど
あなたと今までのように
同じ空間の中での付き合いは
なくなったとしても
あなたとぼくらとの
かけがえのない日々を
これからもぼくらは
「ありがとう」と喉がつぶれる位に
抱きしめていたい
(友だちが、職場を辞めると言う)

2018年01月22日
真の愛は『子どもを休ませて命を守ること』
詩「がんばらなくていいんだよ」
(いじめられてる君に)朗読
https://www.youtube.com/watch?v=wjWcVgWLtGg
視聴数700回を越えました!
「どうも、ありがとうございます」
この詩の朗読を『YouTube』に載せて、
聞いて頂いたことで、
≪一人でも、心が楽になった人≫が居れば、
とっても、嬉しいです。
詩『がんばらなくていいんだよ
(いじめられてる君に)』
木村永遠
君は君なりにがんばったよ
君は君だからこそがんばれたんだよ
怖かったね 痛かったね 辛かったね
苦しかったね君 疲れたね君
疲れ切ってしまったね 君
君は幼い頃の夢を実現させようと
思ったのかもしれない
君は君を無理しなくていいんだよ
君は親や先生の期待に応えるために
無理しなくていいんだよ
君は親やじいちゃんやばあちゃんを
心配させまいと
もうがんばらなくていいんだよ
君は体をゆっくりとさせて
優しい風と一緒になって
心のままにあるがままに
生きていることこそが幸せだと思える日々が
穏やかに訪れるから きっと
(某高校の1教師でしたが、
万一、みなさんのお子さんが苛められたら!?
『学校を休ませる』ことを強く勧めます。
SNSが発展して、とても便利になりましたが、
反面、SNS上で!
≪とても複雑で残酷な苛め≫が後を絶ちません。
現在の苛めに≪学校は直ぐに対応出来ません≫。
≪学校の体裁(評判)≫を先ず第1に!考えて、
そして≪苛めていると思われる生徒(児童)≫の
≪人権≫や≪保護者対応≫もしなければ!いけません。
1つの苛めが≪大火災に≫なるかも?!
知れないからです)
(いじめられてる君に)朗読
https://www.youtube.com/watch?v=wjWcVgWLtGg
視聴数700回を越えました!
「どうも、ありがとうございます」
この詩の朗読を『YouTube』に載せて、
聞いて頂いたことで、
≪一人でも、心が楽になった人≫が居れば、
とっても、嬉しいです。
詩『がんばらなくていいんだよ
(いじめられてる君に)』
木村永遠
君は君なりにがんばったよ
君は君だからこそがんばれたんだよ
怖かったね 痛かったね 辛かったね
苦しかったね君 疲れたね君
疲れ切ってしまったね 君
君は幼い頃の夢を実現させようと
思ったのかもしれない
君は君を無理しなくていいんだよ
君は親や先生の期待に応えるために
無理しなくていいんだよ
君は親やじいちゃんやばあちゃんを
心配させまいと
もうがんばらなくていいんだよ
君は体をゆっくりとさせて
優しい風と一緒になって
心のままにあるがままに
生きていることこそが幸せだと思える日々が
穏やかに訪れるから きっと
(某高校の1教師でしたが、
万一、みなさんのお子さんが苛められたら!?
『学校を休ませる』ことを強く勧めます。
SNSが発展して、とても便利になりましたが、
反面、SNS上で!
≪とても複雑で残酷な苛め≫が後を絶ちません。
現在の苛めに≪学校は直ぐに対応出来ません≫。
≪学校の体裁(評判)≫を先ず第1に!考えて、
そして≪苛めていると思われる生徒(児童)≫の
≪人権≫や≪保護者対応≫もしなければ!いけません。
1つの苛めが≪大火災に≫なるかも?!
知れないからです)

2017年04月05日
視聴回数、大幅増⤴YouTube木村永遠
視聴回数、大幅増⤴
写真は、2017.4.5.18:25現在
YouTube木村永遠
https://www.youtube.com/channel/UCOku9SXHm6Y6blMX26zhomA
①おにぎり は すりすり789
②あっこ674
③がんばらなくていいんだよ429
④ヒサチュウ412
*どうもありがとうございます。
これからも!何回も!!
ご視聴を、よろ詩くお願い詩ます。
写真は、2017.4.5.18:25現在
YouTube木村永遠
https://www.youtube.com/channel/UCOku9SXHm6Y6blMX26zhomA
①おにぎり は すりすり789
②あっこ674
③がんばらなくていいんだよ429
④ヒサチュウ412
*どうもありがとうございます。
これからも!何回も!!
ご視聴を、よろ詩くお願い詩ます。

2017年03月15日
希望が輝く季節に向かって
希望が輝く季節に向かって
木村 永遠
桜の満面の笑顔に向かって
新しい希望について語った日々は
あっという間に終わった
一年後の飛躍を桜と誓った後は
自分が咲いていられるこの場所を
当たり前と思ってばかりいられない
自分が咲いていられるこの場所を
輝ける場所だと思いたい
新しく始まった日常は何もかも
三月までとは違って新鮮なはず
戸惑いや迷いや悩みさえも
忙しさが自然とやる気に変えてくれる
「やるしかない」
道の脇に降り積もった桜雪の季節から
希望が輝く季節に向かって突き進もう
(大分県詩人協会会員
おおいた・ことばあそび界代表
問合せ090木村)
1行17文字17行。
4月15日発行の月刊Marco Polo4月号のための詩が、
やっと出来上がりました。
新しく詩を作りました。
昨日まで作っていた詩は、表現がぼやけていたので、
お蔵入りにしました。
夕方、編集・発行の(有)見聞舎に詩を届けました。
詩を書き始めた頃は、自分のために!
自分が生きるために!
でした。
恋を覚えた頃は、
こういう恋をしたい。
切ないけど掛け掛けの無い恋をしたいと、
詩を作っていました。
今は、
詩なんて、教科書の谷川俊太郎さんか、
CMの金子みすゞさん位しか知らない
大多数の皆さんに読んで頂かないと。
詩を発信している意味がないから。
(色んな形の詩を作れますが。
プロの詩人なので)
月刊Marco Polo掲載の詩は、
いつも前向きな心で、
詩を作ろうと苦心しています。
木村 永遠
桜の満面の笑顔に向かって
新しい希望について語った日々は
あっという間に終わった
一年後の飛躍を桜と誓った後は
自分が咲いていられるこの場所を
当たり前と思ってばかりいられない
自分が咲いていられるこの場所を
輝ける場所だと思いたい
新しく始まった日常は何もかも
三月までとは違って新鮮なはず
戸惑いや迷いや悩みさえも
忙しさが自然とやる気に変えてくれる
「やるしかない」
道の脇に降り積もった桜雪の季節から
希望が輝く季節に向かって突き進もう
(大分県詩人協会会員
おおいた・ことばあそび界代表
問合せ090木村)
1行17文字17行。
4月15日発行の月刊Marco Polo4月号のための詩が、
やっと出来上がりました。
新しく詩を作りました。
昨日まで作っていた詩は、表現がぼやけていたので、
お蔵入りにしました。
夕方、編集・発行の(有)見聞舎に詩を届けました。
詩を書き始めた頃は、自分のために!
自分が生きるために!
でした。
恋を覚えた頃は、
こういう恋をしたい。
切ないけど掛け掛けの無い恋をしたいと、
詩を作っていました。
今は、
詩なんて、教科書の谷川俊太郎さんか、
CMの金子みすゞさん位しか知らない
大多数の皆さんに読んで頂かないと。
詩を発信している意味がないから。
(色んな形の詩を作れますが。
プロの詩人なので)
月刊Marco Polo掲載の詩は、
いつも前向きな心で、
詩を作ろうと苦心しています。
2016年12月19日
㊗500突破!!You Tube木村永遠
㊗
500突破!!
You Tube木村永遠
お陰様で、
あっこ503回
おにぎり は すりすり422回
がんばらなくていいんだよ328回
ヒサチュウ313回
合計1,566回
どうも、ありがとうございます。
ご覧になっていない方も、
ご覧になられた方も、
YouTube木村永遠
https://www.youtube.com/channel/UCOku9SXHm6Y6blMX26zhomA
(検索に木村永遠を入れたら直ぐに出ますよ)
を、何度も?ご覧になってくださいね。
よろ詩く
お願い
致詩ます。
500突破!!
You Tube木村永遠
お陰様で、
あっこ503回
おにぎり は すりすり422回
がんばらなくていいんだよ328回
ヒサチュウ313回
合計1,566回
どうも、ありがとうございます。
ご覧になっていない方も、
ご覧になられた方も、
YouTube木村永遠
https://www.youtube.com/channel/UCOku9SXHm6Y6blMX26zhomA
(検索に木村永遠を入れたら直ぐに出ますよ)
を、何度も?ご覧になってくださいね。
よろ詩く
お願い
致詩ます。

2016年09月16日
風船唐綿
風船唐綿
木村永遠
ふうせんとうわたが
急に真ん中からパカッと真っ二つ
風船が瞬く間に破けた
飛び出した綿の無垢さは
タンポポの愛しさに思えて
タンポポの様な綿毛は戸惑いながら
お空に向かって舞い上がる
ふわふわがぷかぷかゆらゆら
天使のような小っちゃな羽を
精一杯広げて
ふわふわがぷかぷかゆらゆら
お空の大きな瞳の中に写りたいから
精一杯舞い上がる
南アフリカから
どれ位の年月を重ねて
日本にやって来たの
風船唐綿さん
眩しい日も嵐の日も凍える日も乗り越えて
優しさをふわふわさせて
南アフリカからやって来てくれた
風船唐綿さん
日本の西の西のこのお家を
「綿毛に包まれたなら幸せになれるよ」
優しさですべてを包むために訪ねてくれた
そうだよね風船唐綿さん
(僕はこの詩で、
2014大分合同新聞「詩」年間賞を、
頂いたと思っています。
選者の長谷目源太先生に、
一番褒められた詩です)
今日は、
白内障の手術後のメンテナンスに行って、
CDの整理などを、しました。
木村永遠
ふうせんとうわたが
急に真ん中からパカッと真っ二つ
風船が瞬く間に破けた
飛び出した綿の無垢さは
タンポポの愛しさに思えて
タンポポの様な綿毛は戸惑いながら
お空に向かって舞い上がる
ふわふわがぷかぷかゆらゆら
天使のような小っちゃな羽を
精一杯広げて
ふわふわがぷかぷかゆらゆら
お空の大きな瞳の中に写りたいから
精一杯舞い上がる
南アフリカから
どれ位の年月を重ねて
日本にやって来たの
風船唐綿さん
眩しい日も嵐の日も凍える日も乗り越えて
優しさをふわふわさせて
南アフリカからやって来てくれた
風船唐綿さん
日本の西の西のこのお家を
「綿毛に包まれたなら幸せになれるよ」
優しさですべてを包むために訪ねてくれた
そうだよね風船唐綿さん
(僕はこの詩で、
2014大分合同新聞「詩」年間賞を、
頂いたと思っています。
選者の長谷目源太先生に、
一番褒められた詩です)
今日は、
白内障の手術後のメンテナンスに行って、
CDの整理などを、しました。

2016年07月05日
「世界中の、みなさん!お誕生日♡おめでとうございます」
「世界中の、みなさん!お誕生日♡おめでとうございます」
Everyone in all over the world! I congratulate birthday♡,.
「全世界的,诸位!生日?恭喜恭喜??」
では、おやすみなさい。
Then, good night.
那么,晚安。
