2017年10月13日

【フォトポエム・ポストカード】

【フォトポエム・ポストカード】
フォトポエム展に提供した詩
(「こころ国東」は、
 僕の詩をIzayoIさんが少しアレンジ)
を、主宰がフォトポエム・ポストカードに
してくれて、頂きました。
(僕の分しかありません)

詩の提供者さん♪
近日中に、あなたの詩の
フォトポエム・ポストカードが届きますよ。
しばし、お待ちください。

尚、フォトポエム・ポストカード作成の
苦労話は、
主宰のブログ
三恵 poem art
『御礼と小さなこだわり 』
http://miemie398.exblog.jp/
を、ご覧になって下さいね。

尚、
【フォト・ポエム・ポストカード】を
購入したい!
売りたい!人が居ましたら?
ご連絡、お願い致します。

1枚100円で、
提供させて頂きます。


  


2017年10月05日

最大目標の【大きな会場での詩の朗読】 【ウエノ・ポエトリカン・ジャム 5】 ≪~コトバたちの復活祭~≫

最大目標の【大きな会場での詩の朗読】
【ウエノ・ポエトリカン・ジャム 5】
≪~コトバたちの復活祭~≫
《10月7日(土)》
木村永遠の「詩の朗読」は、
13:00前から3分間(1編)。
(その後は、フォトポエム・ポストカードの
 物販をしながら観戦)

「心が、ざざざーつ」しています。
全体終了(大取は谷川俊太郎さん)は、
20:00頃(だった)!!
当日夜は、高校の同窓会。
一次会には出席しませんが、
二次会には出席しないと。
(会費の3,000円払ったし)

《全体終了時間》を見落とし!?
(同窓会の予定が最初!!だったけど)
土曜は《4時半に起きるかオールか?》
なので、
最大目標の【大きな会場での詩の朗読】を
終えたら、
疲れ切ってしまって!
「ホテルで休みたい」
気持ちばかりになるかも?
すみません。

今日から『大分市あけのアクロスタウン』で、
【世界の書籍店】があると、
大分合同新聞で知ったので、
早速、行ったら、
初日は、13:30~だった。
記事の最後の方に()書きがあった。
見落とし!?

【大丈夫 集中 慎重に】

だって、僕は、
「ニニギノミコト」の
生まれ変わりですから(笑)


  

   


2017年09月18日

『六郷満山1300年祭』 テーマソングに♪ 曲「こころ国東」

『六郷満山1300年祭』
テーマソングに♪
曲「こころ国東」
作詞:木村永遠
作曲・唄:IzayoI
https://www.youtube.com/watch?v=LnA2CTa9gak
IzayoIさんに断りもせず!
YouTubeに!!
それも簡単にUP出来るから!?と、
YouTube木村永遠チャンネルに。

IzayoIさん♪
勝手な振る舞いで、
ごめんなさい。
僕の詩の朗読の伴奏まで、
してくれたのに。

ところで?(変幻自在??)
昨日は、11時前に大分市大在から、
車を走らせて良かった!!

国東裏魂5が大成功!!だったのは、
やっぱり!国東裏魂のスタッフの皆さんの!
今までも苦労努力の賜物。
国東裏魂のスタッフの皆さん!
音楽イベントには場違いな!
詩の朗読までさせて頂き!
「どうもありがとうございました」

調子に乗って?
打ち上げ、二次会まで、
しゃべりまくって!
勝手な振る舞いばかり!!で、
「どうもすみませんでした」


  


2017年08月21日

You Tube 木村永遠「みんなで楽しむバースディライブvol.9」

You Tube
木村永遠「みんなで楽しむバースディライブvol.9」
「自作詩の朗読」全編29分49秒。
感動的な後半だけでも、どうぞ!!
https://www.youtube.com/watch?v=GxNnpqXRD-4&feature=youtu.be


どうぞ、ご覧になって、くださいね。

2017.8.20(日)
≪木村永遠⇒復活!詩の朗読
(ポエトリー・リーディング)≫

2年振りのライブハウスでの
「自作詩の朗読」です。

数百ある自作詩の中から!
「バースディ」と「フォトポエム」と
「夏」と「恋」と「命」と「猫?」の詩を!
9編選んで!
ミニ詩集にして観客の皆様全員に贈って、
朗読させて頂きました。

大分県豊後高田市昭和の町
「カラオケ喫茶 ブルヴァール」にて。
伴奏は、Imagineさん♪です。


    


2017年08月20日

バースディ・ライブ

素晴しい心の音を、
聴かせて頂きました。

僕の詩の朗読は、
30分も早まりましたが(笑)
9編の朗読とフリートークで、
きちんと持ち時間の30分以内に
納まり。
嚙むことは無く!
言葉の強弱、遅速も、
きちんと出来て!
自己採点100点でした。

王猫さん♪
ぷよぷよさん♪
ステージに立たせて頂き、
どうもありがとうございました。

7月生まれなのに、
8月生まれさんと一緒に!
誕生会までして頂き、
本当に、ありがとうございました。

観客の皆さん!
僕の拙い詩の朗読を、
静かに聴いて頂き!
詩「おにぎり は すりすり」は、
笑って頂き!
どうもありがとうございました。

そして、
動画や写真を撮ってくれた
「フォト・ポエム展」主宰の妻よ。
どうもありがとう♪

そしてそして、
来週の日曜に!
ホルトホール大分での演劇に出る忙しい中、
わざわざ湯布院から来てくれた親友(弟)よ。
どうもありがとう♪

そしてそしてそして、
楽器の弾けない僕をカバーしてくれた!
即興で、
僕の声に合わせてくれた、
Imagineさん♪
どうもありがとうございました。
大感謝です。

素晴らしい音楽の詩の心を奏でた♪
日曜日でした。

みなさん♪
お疲れ様でした。

みなさん♪
どうも、ありがとうございました。
ポエム・オイチャン!
大感涙


  


2017年08月19日

≪木村永遠「ライブハウスでの詩の朗読」  いよいよ明日、復活≫

豊後高田市「昭和の町」で、
童心に帰って、
「子供の頃の楽しかったこと」を
思い出した後、

大人気のカフェ&バー 「ブルヴァール」
https://www.facebook.com/カフェバー-ブルヴァール-140271946052458/…
で、美味しい食事をした後でも、

3階の
「カラオケ喫茶 ブルヴァール」
(大分県豊後高田市新町3-992-23の3階
☏0978-22-3761)
https://www.facebook.com/カラオケ喫茶-ブルヴァール-1764066413846509/
に、是非とも来てくださいね。

*「魂の朗読」を!贈らせて頂きます。

*当日、朗読する詩をまとめた
「ミニ詩集」を、
 出演前に、入場して頂いた人、
 全員に❗
 贈らせて頂きます。

《バースディ・ライブ》
出演予定(8月10日、現在)
13:00 Swingy
13:30 Ray
14:00 木村 永遠
14:30 飛び入り出演
15:00 はなみずき
15:30 Imagine

*バースディライブゎ、
お誕生月の方も そうでない方も
みんなで 楽しむ ライブです!!

尚、入場料は、1,000円です。

*お待ちしています。

尚、僕の詩の朗読の枠を、
30分も!
頂きました。

数百ある自作詩の中から!
「バースディ」と「フォトポエム」と
「夏」と「恋」と
「命」と「猫?」の詩を!
9編選んで!
ミニ詩集(写真付き)にしました。
9編全て、
朗読させて頂きます。

写真は、
カフェ&バー 「ブルヴァール」の
人気メニューです。


  


2017年08月18日

詩の朗読ライブ豊後高田市昭和の町「カラオケ喫茶 ブルヴァール」

≪一球入魂≫
「高校野球」
明豊高校、おめでとうございます。
神村学園、お疲れ様でした。

≪一字入魂≫
「詩の朗読」
今日も8月20日(日)の
ライブの練習しました。
スマホで「練習を自撮り録画」
していたら!
内部が高温になった為に、
止まってしまいました。
スマホに、保冷剤を貼って!
再チャレンジ。
何とか、3部作を録画出来ました。

*8月20日(日)は、
豊後高田市昭和の町
カフェ&バー 「ブルヴァール」
https://www.facebook.com/カフェバー-ブルヴァール-140271946052458/…
の3階
豊後高田市昭和の町「カラオケ喫茶 ブルヴァール」
(大分県豊後高田市新町3-992-23の3階
☏0978-22-3761)
https://www.facebook.com/カラオケ喫茶-ブルヴァール-1764066413846509/
に、是非とも来てくださいね。

*「魂の朗読」を!贈らせて頂きます。

*当日、朗読する詩をまとめた
「ミニ詩集」を、
 出演前に、入場して頂いた人、
 全員に❗
 贈らせて頂きます。

《バースディ・ライブ》
出演予定(8月10日、現在)
13:00 Swingy
13:30 Ray
14:00 木村 永遠
14:30 飛び入り出演
15:00 はなみずき
15:30 Imagine

*バースディライブゎ、
お誕生月の方も そうでない方も
みんなで 楽しむ ライブです!!

尚、入場料は、1,000円です。

お待ちしています。

尚尚?僕の詩の朗読の枠を、
30分も!
頂きました。
数百ある自作詩の中から!
「バースディ」と「フォトポエム」と
「夏」と「恋」と
「命」と「猫?」の詩を!
9編選んで!

ミニ詩集(写真付き)にして、
朗読させて頂きます。


  


2017年07月31日

「フォト・ポエム展」は明日(8月1日)から・・・

 あの夏の日 僕は

         木村 永遠

あの夏の日 僕は
光に やっと飛び出した
眩さを やり過ごす様に
そびえる木の下で
心を落として眠っていた

喧騒の夏から逃れた淋しさを
撫でる風

あの夏の日 僕は
光に ようやく慣れた
瞑る瞳に あたる熱さに
そびえる木の下で
悔恨の思いはじっとしていた

噛み締めろ自分
噛み砕け悔恨の思い

あの夏の日 心の喧騒は
光と風の中で
項垂れた静寂に変わった
やっと一緒になれた感謝と共に
光と風に伝えよう

淋しさと歩む秋を
決して待ちわびてはいないことも



この「詩」が、どんな風に?
「フォト・ポエム」に、なったのだろうか??


「第15回フォトポエム展」の お知らせ

☆2017年8月1日(火)~31日(木)

☆大分市トキハわさだタウン1F 
  お茶の若竹園ギャラリー

☆入場無料

☆参加詩人(五十音順)
 IzayoI
 木村永遠
 三恵
 希紅実
 mona 
 ラブ★マン
(*難しい詩を書く人は、居ません)

☆主催:ポエムアート

☆後援:大分合同新聞社
     大 分県詩人協会 
     おおいた・ことばあそび界 

*夏の暑い中、
エアコンと抹茶アイスと
「フォトポエム(詩×写真)」で、
爽やかな気分になりませんか?


 


僕が、いつも会場に居たら?
「お茶の若竹園」さんの!
営業妨害になるかも?

だから、
明日は僕は、
母が「奈良漬け」を郵送することを手伝った後、
会場には、夕方に伺います。

主宰は、午前中に、
「まとめ」の為に!
会場に行くらしい。  


2017年07月09日

生まれてからずっと海を(第15回フォトポエム展)

生まれてからずっと海を

木村 永遠

光の中に埋もれて
沈んだ あの日

佇みたいとき
陰っていたいときは
深い群青色の海を
見詰めていたい

目の前の海を輝かせる光は
純心だ
今は何十メートルもの陰りの中を
無になって沈んでいたい

ふー

海に助けられたのだろうか
海に命を放り出しそうになった
あの日でさえ
海に助けられたのだろうか

佇みたいとき
陰っていたいときは
深い群青色の海を
見詰めていたい

生れてからずっと
一緒だった海を


(この詩が、どの様なフォトポエムになって!
 輝くか?
 みなさんの心に!
 瞳に届くか、楽しみです)


「第15回フォトポエム展」の お知らせ

☆2017年8月1日(火)~31日(木)

☆大分市トキハわさだタウン1F 
  お茶の若竹園ギャラリー

☆入場無料

☆参加詩人(五十音順)
 IzayoI
 木村永遠
 三恵
 希紅実
 mona 
 ラブ★マン
(*難しい詩を書く人は、居ません)

☆主催:ポエムアート

☆後援:大分合同新聞社
     大 分県詩人協会 
     おおいた・ことばあそび界 

*夏の暑い中、
エアコンと抹茶アイスと
「フォトポエム(詩×写真)」で、
爽やかな気分になりませんか?

*「フォトポエム(詩×写真)」で、
【詩の世界の広がり(映像)】を、
感じてください。
ご来場、お待ちしています。

(写真は、
「第15回フォトポエム展のチラシと、
 前回のフォトポエム展の模様です)


  


2017年06月25日

「第15回フォトポエム展」の お知らせ

☆2017年8月1日(火)~31日(木)

☆大分市トキハわさだタウン1F 
  お茶の若竹園ギャラリー

☆入場無料

☆参加詩人(五十音順)

 IzayoI
 木村永遠
 三恵
 希紅実
 mona 
 ラブ★マン

(*難しい詩を書く人は、居ません)

☆主催:ポエムアート
http://miemie398.exblog.jp/

☆後援:大分合同新聞社
     大 分県詩人協会 
      おおいた・ことばあそび界 


*夏の暑い中、
エアコンと抹茶アイスと
「フォトポエム(詩×写真)」で、
爽やかな気分になりませんか?

*「フォトポエム(詩×写真)」で、
【詩の世界の広がり(映像)】を、
感じてください。

ご来場、お待ちしています。