2010年07月21日

横尾忠則兄貴?

って言うと、嫌がるでしょ。
すみません。
ストーカーでは無いんで、大丈夫です。
好きなんです。
アートは勿論、文章も、しゃいなところも?
手首が細い文化人は、
切腹した三島由紀夫総理(生きていたら総理になって欲しかった)、
ターちゃん?いや横尾忠則兄貴、
そして にぎにぎ ??
油まみれ重たいものの運搬の?工業なのに??

今、尊敬している人は、
谷川俊太郎女性関係大臣?
横尾忠則こうせい!大臣?
糸井重里文化広報!!大臣?かな?

糸井さん、いいもの見つける感覚凄いよ!
大分の赤瀬川源平さんも思い出させてくれたよ!

尊敬しています。

  


Posted by にぎにぎ at 22:06Comments(0)こだわり

2010年07月21日

せいとが入らないと

学校がなりたたない。
せんちゃんは、給料をもらえない。

だから?今日は、昼前から
来週の土曜の
ちゅうがく3ねんせいの体験入学の準備に追われた。

僕は、
マスコットの三角錐の体の右から左へ手を通す穴を、
120個開けないといけない。
斜面にまっすぐ穴を開けるのは、とても難しい。

何本もドリルの刃を折った。
何個も失敗した。

いつでも作業できるように、実習場の鍵を持ち歩いてる。
こんな忙しい時?
明日は、大分キヤノンのインターンシップの引率だ。
マイクロバスを運転しなきゃ。
インターンシップは、
世間にわが校の生徒の良さを知ってもらえる機会でもある。

でも?要領が悪いのか?
文句言わずにすると思われているのか、
仕事が集まってくる!?

こんな忙しい時ではあるが、
24日の「みんなで自由に詩をつくろう」、
27日、28日の東京文学旅行は、
予定通り行います。
(学校に旅行の内容を届けたし)

こっちの方が、大事!?  


Posted by にぎにぎ at 21:17Comments(0)こだわり