2010年07月23日
みんなで自由に詩を作ろう!
明日(土)午後1時から別府市竹瓦温泉前
竹瓦小路内ユニバーサルスペース「夢喰夢叶」会費500円。
チケットは後10枚になりました。
チケットを買って頂いたみなさん!
本当にありがとうございます。
詩って、決まりはありませんよ。
五七五とか五七五七七とか季語とか・・・
ちょうーむかつく!でもいいんですよ。
ちょうーむかつく!で、
詩のボクシング「福岡大会」の決勝に残った高校生が、
いましたよ。
これからのチケット予約は、
にぎにぎ(平成の中原中也なかはらちゅうや?)
パソメールへ連絡してください。
すみませんが、先着順です。

別府名物!日本最高齢の流しのおっちゃんが「夢喰夢叶」に来たよ♪
竹瓦小路内ユニバーサルスペース「夢喰夢叶」会費500円。
チケットは後10枚になりました。
チケットを買って頂いたみなさん!
本当にありがとうございます。
詩って、決まりはありませんよ。
五七五とか五七五七七とか季語とか・・・
ちょうーむかつく!でもいいんですよ。
ちょうーむかつく!で、
詩のボクシング「福岡大会」の決勝に残った高校生が、
いましたよ。
これからのチケット予約は、
にぎにぎ(平成の中原中也なかはらちゅうや?)
パソメールへ連絡してください。
すみませんが、先着順です。

別府名物!日本最高齢の流しのおっちゃんが「夢喰夢叶」に来たよ♪

2010年07月23日
後藤真希キンスマ
後藤真希さんは、偉いよね。
まだ24歳なのに、家は建てたけど、
鯉の刺青を首筋まで入れていた弟が、しでかした事件。
若いから電線担げたけど、
割の合わない肉体労働だったでしょ。
まだ24歳なのに、11歳の時に父は滑落死、
今年1月、母が自宅の3階から身投げ死。


こんなギリギリで?止まってくれて良かった!
だれかさんみたいに、
○○○写真集出して○○DVDは、だめだよ。
だれかさんのこと○○女優になる?って、
言ってた悪ガキがいたっけ。
親が普通の?サラリーマンなら!
親は職場に行けてないだの辞めただの?
2ちゃんねるは、凄いらしい! 嘘ばっかし!!
ところで?
今夜も油まみれのボロ雑巾の様になって帰ったら、
詩人の伊藤比呂美姉さんの「手・足・肉・体」が届いていた。
開き直ったヌードは哀愁があって綺麗☆
モノクロなのも良い!
あーそう?
昨夜伊藤比呂美さんが20代の頃撮った
「毛を抜く話」見たっけ。
詩人で直木賞作家で谷川俊太郎詩の天敵?
ねじめ正一間男?兄さんは、ふんどし姿で、
高速?詩の朗読をしてたっけ。
それもHHH・・・の詩を♪
伊藤比呂美姉さんが20代の頃飼っていた猫「伊藤ぶいよん」は、
もじゃもじゃ猫だった。
画像探したけど、見つけられなかった。
残念無念!?
まだ24歳なのに、家は建てたけど、
鯉の刺青を首筋まで入れていた弟が、しでかした事件。
若いから電線担げたけど、
割の合わない肉体労働だったでしょ。
まだ24歳なのに、11歳の時に父は滑落死、
今年1月、母が自宅の3階から身投げ死。


こんなギリギリで?止まってくれて良かった!
だれかさんみたいに、
○○○写真集出して○○DVDは、だめだよ。
だれかさんのこと○○女優になる?って、
言ってた悪ガキがいたっけ。
親が普通の?サラリーマンなら!
親は職場に行けてないだの辞めただの?
2ちゃんねるは、凄いらしい! 嘘ばっかし!!
ところで?
今夜も油まみれのボロ雑巾の様になって帰ったら、
詩人の伊藤比呂美姉さんの「手・足・肉・体」が届いていた。
開き直ったヌードは哀愁があって綺麗☆
モノクロなのも良い!
あーそう?
昨夜伊藤比呂美さんが20代の頃撮った
「毛を抜く話」見たっけ。
詩人で直木賞作家で谷川俊太郎詩の天敵?
ねじめ正一間男?兄さんは、ふんどし姿で、
高速?詩の朗読をしてたっけ。
それもHHH・・・の詩を♪
伊藤比呂美姉さんが20代の頃飼っていた猫「伊藤ぶいよん」は、
もじゃもじゃ猫だった。
画像探したけど、見つけられなかった。
残念無念!?
2010年07月23日
達成感はありません
大分キヤノンのインターンシップは、無事に終わりました。
休み返上で、昭和の名工いしいちゃんが来てくれて、
穴あけサポート器具の修理をしてくれました。
そのサポート器具を使い、
中3の体験入学用のマスコットの腕を通す穴は、
やっと100個程開けました。
ひとりで。生徒の手伝いも無く。
でも、達成感はありません。
水曜までに空けた39個は四苦八苦君?なので、
腕の棒がきちんと通るかどうか?
来週火水は東京なので、
来週の土曜の体験入学に合わせるのは、大変。
いしいちゃんと工業科には、
土産として、まんじゅうでも買って行くか!!
休み返上で、昭和の名工いしいちゃんが来てくれて、
穴あけサポート器具の修理をしてくれました。
そのサポート器具を使い、
中3の体験入学用のマスコットの腕を通す穴は、
やっと100個程開けました。
ひとりで。生徒の手伝いも無く。
でも、達成感はありません。
水曜までに空けた39個は四苦八苦君?なので、
腕の棒がきちんと通るかどうか?
来週火水は東京なので、
来週の土曜の体験入学に合わせるのは、大変。
いしいちゃんと工業科には、
土産として、まんじゅうでも買って行くか!!