2010年10月18日
詩のボクシング全国大会ROUND POETRY PARTY
土日、東京に行って来ました。


「作文」や「お笑い系だけ」や「子供が言うと点が上がる」は、
いかがなものかな?
「なぎら健壱」さんと「やくみつる」さんの審査評は、
とても鋭かった。

ROUND POETRY PARTYでの「猫道」さんです。
後楽園駅の近くのカフェで、しました。
僕も出て「あっこ」を、朗読しました。
実は、
土曜の夜、東京メトロ丸ノ内線内で、
「ホテル」と帰りの「大分までの飛行機のチケット」を、
落としました。
日曜は「ROUND POETRY PARTYで朗読した詩の原稿」と
詩集『おにぎり は すりすり』を、
お店で落としました。
落し物をして、人の優しさを思い出しました。
少し前に
、猫道さんから電話がありました。
僕の資料と詩集を送りますと。
ありがとうございます☆
優しいな♪
詩集『おにぎり は すりすり』は、
こころ を込めて!
贈りました。


「作文」や「お笑い系だけ」や「子供が言うと点が上がる」は、
いかがなものかな?
「なぎら健壱」さんと「やくみつる」さんの審査評は、
とても鋭かった。

ROUND POETRY PARTYでの「猫道」さんです。
後楽園駅の近くのカフェで、しました。
僕も出て「あっこ」を、朗読しました。
実は、
土曜の夜、東京メトロ丸ノ内線内で、
「ホテル」と帰りの「大分までの飛行機のチケット」を、
落としました。
日曜は「ROUND POETRY PARTYで朗読した詩の原稿」と
詩集『おにぎり は すりすり』を、
お店で落としました。
落し物をして、人の優しさを思い出しました。
少し前に
、猫道さんから電話がありました。
僕の資料と詩集を送りますと。
ありがとうございます☆
優しいな♪
詩集『おにぎり は すりすり』は、
こころ を込めて!
贈りました。
2010年10月14日
洞窟の奥の奥にいた
あるものは
消滅して 再生する
それは今日 そして明日
そしてそして ボク
ボクは 消えたい
溶けてしまいたい
夜の闇の中に 迷い込んだ
洞窟の奥の奥にいた
ボクは 右手を枕にして
左手で 膝を抱き締めていた
このまま 安らいでいたい
消滅して 再生する
それは今日 そして明日
そしてそして ボク
ボクは 消えたい
溶けてしまいたい
夜の闇の中に 迷い込んだ
洞窟の奥の奥にいた
ボクは 右手を枕にして
左手で 膝を抱き締めていた
このまま 安らいでいたい

2010年10月11日
映画「悪人」こころに残る映画をありがとう☆
久し振りに、大変感動した映画を観た。
モントリオール世界映画祭・最優秀女優賞に輝いた☆
深津絵里さんの演技は勿論、
妻夫木聡さんの暗い眼が時折パッと光る演技は、
凄かった。
柄本明さんの体当たりのイライラと悲しみは、
胸に響いた。
樹木希林さんの婆ちゃんらしい可愛さと負けまいという姿は、
とてもいじらしかった。
光石研さん永山けんとさんの優しさ、
浦島ひかりさんの無理してる感じ、
岡田将生さんのチャラチャラ感も良かった。
(湯布院の1泊5万の旅館て何処?)
監督・脚本の李相日さん、
原作を書いた吉田修一さん、
みんなみんな、
こころに残る映画を、ありがとう☆
(光代が暮らす佐賀県杵島郡白石町のアパートの近くで、
僕は4歳まで、過ごした)

モントリオール世界映画祭・最優秀女優賞に輝いた☆
深津絵里さんの演技は勿論、
妻夫木聡さんの暗い眼が時折パッと光る演技は、
凄かった。
柄本明さんの体当たりのイライラと悲しみは、
胸に響いた。
樹木希林さんの婆ちゃんらしい可愛さと負けまいという姿は、
とてもいじらしかった。
光石研さん永山けんとさんの優しさ、
浦島ひかりさんの無理してる感じ、
岡田将生さんのチャラチャラ感も良かった。
(湯布院の1泊5万の旅館て何処?)
監督・脚本の李相日さん、
原作を書いた吉田修一さん、
みんなみんな、
こころに残る映画を、ありがとう☆
(光代が暮らす佐賀県杵島郡白石町のアパートの近くで、
僕は4歳まで、過ごした)


2010年10月11日
映画「太陽を盗んだ男」
チャンネルnecoで、
映画「太陽を盗んだ男」を見た。
久し振りに、TVの映画をじっくり見た。
長谷川和彦監督
出演 沢田研二、菅原文太、池上喜美子 他
(ジュリー!!今、どこにいるの??)
どうして原爆作りに熱中したのか?
わからない。

目立ちたいなら、
僕ならネオ・ダダの人が、
全身包帯蒔いて、銀座を歩いたことを見習いたい!?
うちの222は、2階の箱の中で、くつろいでいる。
映画「太陽を盗んだ男」を見た。
久し振りに、TVの映画をじっくり見た。
長谷川和彦監督
出演 沢田研二、菅原文太、池上喜美子 他
(ジュリー!!今、どこにいるの??)
どうして原爆作りに熱中したのか?
わからない。

目立ちたいなら、
僕ならネオ・ダダの人が、
全身包帯蒔いて、銀座を歩いたことを見習いたい!?
うちの222は、2階の箱の中で、くつろいでいる。
2010年10月11日
読み解き「般若心経」
(酒飲んでテレビ見ててソファーで寝てしまうのが、習慣化してしまっている)
伊藤比呂美詩の
読み解き「般若心経」を、やっと読み終わった。
僕は仏教をかじったことがあるが、
身近な話題に「般若心経」をからめた
伊藤比呂美詩のこころは、
僕の寂しきこころに突き刺さった。

友部正人詩の詩集「退屈は素敵」にも、
先日、同化した。
わからない言葉で歌ってください
ぼくもわからない言葉で歌うから
詩は、読める(わかりやすい)言葉で書きましょう。
伊藤比呂美詩の
読み解き「般若心経」を、やっと読み終わった。
僕は仏教をかじったことがあるが、
身近な話題に「般若心経」をからめた
伊藤比呂美詩のこころは、
僕の寂しきこころに突き刺さった。

友部正人詩の詩集「退屈は素敵」にも、
先日、同化した。
わからない言葉で歌ってください
ぼくもわからない言葉で歌うから
詩は、読める(わかりやすい)言葉で書きましょう。

2010年10月10日
メルティラブ

OBSラジオ祭り(大分市平和市民公園)は、
フィナーレでした。
涙をこらえて空を見上げていることで、
感動の鼓動が聴こえて来ます♪
「にぎにぎ」を、ラジオに上げて?ください。
詩をみんなに届けたい!から。
(ラテンもサンバも終わってました)
また卒業生が話しかけてくれました。
↑
大分アジア彫刻展(朝地町、朝倉文夫記念公園)に行く途中の
ラジオで知りました。

道に迷って山道を滑走したけど?
朝地町から野津原町に抜けて大分市へ。
もう離さない♪(イザムにノンスタイルのノンノンボーイ?井上が勝った??)
おにぎり を・・・

2010年10月10日
おおいた夢色音楽祭もう情報?
昨日は仕事を終えて、昼下がりから
「おおいた夢色音楽祭2010」に行って来ました。
はっちゃん♪
シンガーシングライターズ・コンテストのグランプリ!
おめでとうございます。
こころ の こもった 『ありがとう』
アーユーボーワン(スリランカで、ありがとう)




仕事を終えて帰宅した時に、
おっと!?した「中原中也Tシャツ」の洗濯物と、
庭のコニファーです。
「おおいた夢色音楽祭2010」に行って来ました。
はっちゃん♪
シンガーシングライターズ・コンテストのグランプリ!
おめでとうございます。
こころ の こもった 『ありがとう』
アーユーボーワン(スリランカで、ありがとう)







仕事を終えて帰宅した時に、
おっと!?した「中原中也Tシャツ」の洗濯物と、
庭のコニファーです。
2010年10月09日
ベップ・アートマンス2010
昨日の「大分合同新聞」の朝刊に、
「ベップ・アートマンス2010」の記事が載ってました。
記事から
「別府を訪れた人に温泉プラス芸術を楽しんでほしい。
12年の『混浴温泉世界』へのステップにしたい」。
主催;別府現代フェステバル「混浴温泉世界」実行員会。
登録プログラム
詩を楽しむ会
11/14(日)PM7~9:00 永久別府劇場 無料
主催:詩をみんなに届け隊(にぎにぎ)
フォトポエム展
11/27(土)の一日だけplatform01 無料
主催:ポエムアート(みえみえ)
宜しくお願い致します。
「ベップ・アートマンス2010」の記事が載ってました。
記事から
「別府を訪れた人に温泉プラス芸術を楽しんでほしい。
12年の『混浴温泉世界』へのステップにしたい」。
主催;別府現代フェステバル「混浴温泉世界」実行員会。
登録プログラム
詩を楽しむ会
11/14(日)PM7~9:00 永久別府劇場 無料
主催:詩をみんなに届け隊(にぎにぎ)
フォトポエム展
11/27(土)の一日だけplatform01 無料
主催:ポエムアート(みえみえ)
宜しくお願い致します。
2010年10月07日
詩を楽しむ会をOBS大分弁放送で
11月14日(日)午後7時から9時、別府永久劇場での
「詩を楽しむ会」(主催;詩をみんなのそばに届け隊)
ベップ・アートマンス・2010の公式プログラムを、
『OBS大分弁放送』の
「おいさん二人」が、
取り上げてくれました。
ピーが多い?OBS大分弁放送ですが、
腹を抱えて笑える
「楽しくて哀愁に満ち満ちた」放送ですので、
みなさん!聞いてくださいね♪
特に、お疲れの時は・・・。?
「詩を楽しむ会」(主催;詩をみんなのそばに届け隊)
ベップ・アートマンス・2010の公式プログラムを、
『OBS大分弁放送』の
「おいさん二人」が、
取り上げてくれました。
ピーが多い?OBS大分弁放送ですが、
腹を抱えて笑える
「楽しくて哀愁に満ち満ちた」放送ですので、
みなさん!聞いてくださいね♪
特に、お疲れの時は・・・。?

2010年10月05日
詩とファンタジー、フォトポエムから♪
(今日は早退して左耳の精密検査に行った。日曜仕事だったし、手当はシュークリームと饅頭位しか無いんで、いいか!?と。長さん?は要領悪いことに気付いていなくて、自分だけ午後7時まで仕事してるからと昨日午後6時前に、僕らにヒステリーおこしたから耳が悪くなったからではない。長さんの不幸を祈ったからでもない)
詩とファンタジー(責任編集;やなせたかし詩。かまくら春秋社)に詩が掲載されれば、1編5000円もらえるってことを今頃知った。今頃知ったも、さだめ。
(尚、白寿の詩人・柴田トヨさんからの便乗商法か?やっと?「やなせたかし詩」を担ぎ出そうとして「やなせたかし詩に断られた、詩の朗読団体があったけ)
掲載料はもらえなくて、
選者の偏向が強い(戦争前後の苦労と過去への懐古がいい?)新聞とは、えらい違いだ。
(ある人は1回に2編も載せて頂いていた)
「詩とファンタジー」では忌野清志(詩)郎・立原道造さん(俺は偽建築家だった)・野口雨情・竹久夢二さんの特集をしている。
「詩とファンタジー」の『詩とイラスト(手書き)』や、
み○み○の『フォト・ポエム』は「詩をみんなに届け隊」の考えそのものだ。
尚、11/27に別府市のプラットフォーム1で『フォト・ポエム展』をします(主催;ポエムアート)。
ポエム作品を、募集しています。
作品応募、観覧料は、もちろん無料です。
ベップ・アートマンス2010の公式プログラムです。
詩とファンタジー(責任編集;やなせたかし詩。かまくら春秋社)に詩が掲載されれば、1編5000円もらえるってことを今頃知った。今頃知ったも、さだめ。
(尚、白寿の詩人・柴田トヨさんからの便乗商法か?やっと?「やなせたかし詩」を担ぎ出そうとして「やなせたかし詩に断られた、詩の朗読団体があったけ)
掲載料はもらえなくて、
選者の偏向が強い(戦争前後の苦労と過去への懐古がいい?)新聞とは、えらい違いだ。
(ある人は1回に2編も載せて頂いていた)
「詩とファンタジー」では忌野清志(詩)郎・立原道造さん(俺は偽建築家だった)・野口雨情・竹久夢二さんの特集をしている。
「詩とファンタジー」の『詩とイラスト(手書き)』や、
み○み○の『フォト・ポエム』は「詩をみんなに届け隊」の考えそのものだ。
尚、11/27に別府市のプラットフォーム1で『フォト・ポエム展』をします(主催;ポエムアート)。
ポエム作品を、募集しています。
作品応募、観覧料は、もちろん無料です。
ベップ・アートマンス2010の公式プログラムです。
