2012年02月16日

志賀謙信

メタル兜が、
やっと出来上がった。

指導教師、実習専門教師等、
絶賛の秀作である。

11月から製作に取り掛かった。

自宅研修になっても
学校に通って製作した。

豊臣秀吉公の兜ではない。
(手作り台が、実習場には豊臣秀吉公のしか残っていなかったので)

雪の名将(耐え忍ぶ知将)
上杉謙信公の兜だ。

尚、上杉謙信公は、
武神毘沙門天
熱心な信仰家で、
本陣の旗印にも
「毘」の文字を使った。
時には自らを毘沙門天の化身
称したともいう。





我がクラス我が校の3年のリーダー
野球部のキャプテンだった
志賀俊介君の作品だ。

志賀俊介君は、
「あっこと僕らが生きた夏」(有村千裕著、講談社)
プロローグに登場する2011年度のキャプテンだ。

(尚、志賀俊介君は溶接が出来る看護師になる予定)  


Posted by にぎにぎ at 22:54Comments(0)日記