2012年03月28日

春の雪は桜の花弁(フォトみえみえ詩にぎにぎ)




 春の雪は桜の花弁

水が枯れ行く小川の周りを
「桜の花弁は見納めかな」と思いつつ
いつもの様に ゆっくり歩く

春の雪は桜の花弁
一片一片が はらりひらりと風に乗って
近くの屋根や私の頭や私の周りの道路の上に
舞い降りて舞い降りてくる

春の雪は桜の花弁
道路の隅に積もった桜の雪の結晶を
こころで感じるだけでは物足りなくて
デジタルカメラの中に優しさを積もらせる

グランドでは小学生が
花冷え等関係無しに
元気一杯 野球を感じている
桜の雪が降り終わったら
熱い日差しに向かってプレーするんだろう

蕾から花弁へ花弁から雪の一片一片へ
たった一月のできごとだった

桜は一年後の輝きのために
穏やかに鼓動を整える



響きあう「第6回フォトポエム展」好評につき開催!

【写真×詩のコラボアート】(絵画の鑑賞みたいなものです)

*詩っていいな!この気持ちわかる!って
 思って頂くために。
 フォトとのコラボで気持ちがフォットする。

 (聞き易い心の音です。
  難解詩は、何を言いたいん甲斐!?って思ってます)

開催日時;4月1日(日)~4月30日(月)
      午前10:00~午後8:00

場所;大分県大分市
  「トキハわさだタウン1階、お茶の若竹園内ギャラリー」

入場;無料


主催;ポエムアート

後援;大分県詩人連盟

買い物ついでに映画のついでに、
暇つぶしに、
抹茶アイスを食べたくなったら、
どうぞ、お気軽にご来場ください。

よろしく、お願い致します
  


Posted by にぎにぎ at 22:46Comments(0)