2012年12月26日
フォトポエム「永遠な女(ひと)」
ことしも、
「フォトポエム」を愛して頂いたみなさん♪
どうもありがとうございました☆
来念も、咲夜三恵は、
フォトポエムを発信します。
ぼくも生きて行くから、
詩を書きます。
(気たる戸惑う詩も、よろしくお願いいた詩ます)
掛替えの無い人達!
愛しています。
おやすみなさい。。
「フォトポエム」を愛して頂いたみなさん♪
どうもありがとうございました☆
来念も、咲夜三恵は、
フォトポエムを発信します。
ぼくも生きて行くから、
詩を書きます。
(気たる戸惑う詩も、よろしくお願いいた詩ます)
掛替えの無い人達!
愛しています。
おやすみなさい。。

2012年12月26日
元気の出るアートvol.8
昨日から生徒は冬休みになりましたが、
僕は初日から日直でした。
校舎の戸締りを終えた後、
アートプラザに行きました。
大分合同新聞の夕刊を見て、
「今日までなんだ!絶対行くぞ」との思いで、
車を走らせました。

「元気の出るアートvol.8」を見ました。

障がいを持っている13人の作家さんの、
様々な心の表現です。

久し振りに絵手紙作家の
原野彰子さんにお逢いしました。
瞳がキラキラと輝いていました。
原野彰子さんから、
心温まる素敵なクリスマスプレゼントを頂きました♪
来年の絵手紙カレンダーを、頂いちゃいました。
「絵手紙カレンダーが欲しい!」という思いで行ったので、
感謝感激です!!どうもありがとうございました☆

凄い切り絵です。
細やかな表情が、生き生きしています。

天才!中野マーク周作さんにもお逢いしました。

ねこちゃんにも、お逢いしました。

綺麗な石。
よくぞ描いたね。ねこちゃん。。
とっても欲しい!!
「元気の出るアート!」実行委員会事務局さぽーとセンター風車の
吐合さんから、
来年のカレンダーを9枚も頂きました。
ありがとうございました☆
吐合さん!
障がいを持っている人たちが、
がんばって表した作品発表の場を、
これからもサポートしてくださいね。
(微力ですが、僕も協力します)
今日はKCSでパソコン研修があったので、
早速、同僚二人に差し上げました。
僕は初日から日直でした。
校舎の戸締りを終えた後、
アートプラザに行きました。
大分合同新聞の夕刊を見て、
「今日までなんだ!絶対行くぞ」との思いで、
車を走らせました。

「元気の出るアートvol.8」を見ました。

障がいを持っている13人の作家さんの、
様々な心の表現です。

久し振りに絵手紙作家の
原野彰子さんにお逢いしました。
瞳がキラキラと輝いていました。
原野彰子さんから、
心温まる素敵なクリスマスプレゼントを頂きました♪
来年の絵手紙カレンダーを、頂いちゃいました。
「絵手紙カレンダーが欲しい!」という思いで行ったので、
感謝感激です!!どうもありがとうございました☆

凄い切り絵です。
細やかな表情が、生き生きしています。

天才!中野マーク周作さんにもお逢いしました。

ねこちゃんにも、お逢いしました。

綺麗な石。
よくぞ描いたね。ねこちゃん。。
とっても欲しい!!
「元気の出るアート!」実行委員会事務局さぽーとセンター風車の
吐合さんから、
来年のカレンダーを9枚も頂きました。
ありがとうございました☆
吐合さん!
障がいを持っている人たちが、
がんばって表した作品発表の場を、
これからもサポートしてくださいね。
(微力ですが、僕も協力します)
今日はKCSでパソコン研修があったので、
早速、同僚二人に差し上げました。