2012年12月31日

出会いと別れ、ずっと大切にします。

ことしは、もうすぐ終わりますね。

ことしも、
親しいから?!と軽口を叩きました。
ぼくは、知らず知らずの内に、
人の心を傷つけているみたいです。

こんなぼくだったのですが、
周りの人が受け入れてくれたお蔭で、
なんとか、寂しさしかないことには、なりませんでした。

ありがとうございました。

詩の中では、
「考え方が違うな」と、
ある所から、抜けました。

でも「考え方が違う人たち」も、
詩が大好きで、
「生きるから詩が生まれる」人たちです。

出会いと別れ、ずっと大切にします。

知らず知らずの内に、
自分勝手になっているぼくですが、
もしもよろしければ、
来年も、来年からは、
よろしくお願い到します。。




フォトポエム・ポストカード
フォト;みえみえ
ポエム;にぎにぎ

キャッチボール
熱情
彼岸花
水の潤い
もみじ
東アジアの兄弟たちへ  


Posted by にぎにぎ at 21:54Comments(0)日記

2012年12月31日

素直。今年のことは振り返りません。

何もないことが、とても素直です。

「おにぎり」を、
みえみえ♪がお家に入れたくなったことは、
素直です。

ぼくが、
猫嫌いで無くなったことも、
素直です。

ぼくが、
佐賀⇒東京⇒京都⇒大分⇒小倉⇒大分も
素直です。

みえみえに出逢ったこと、
みえみえと一緒になったことも、
素直です。

来年も、
素直に一筋の魂だけで、
生きます。

道具はうつりかわる。
ものは滅びるのは痛いけれど
そういう
あきらめ。

素直に。
ものはあってもなくても。
魂だけは、
素直。

フォトポエム展は、
詩の魂を素直に。

わが家では、
いつも開いています。
「たましいを素直にあわら詩た展覧会」を。



  


Posted by にぎにぎ at 02:03Comments(0)猫の「おにぎり」

2012年12月31日

僕は「ひとつになりたい」

寒い

とか

好きだ

とか

腹減った

とか・・・

僕は「ひとつになりたい」

「ただのサービスは頂かないと」と
安易な欲が複雑なことに手を出してしまい
その後「環境や心」が変わって
「面倒くさい」の感情が大きくなったので
一つの糸を変えようと試みるが
絡み合ったものを解くことが
とても大変になっている

完璧にしたいと思いつつ
反面「完璧は無理」と思っている

実際
完璧でなくても生きて行けるし
完璧であろうとなかろうと
今の僕は運命の形だから

完璧であろうとなかろうと
生まれる詩は
生まれるために
魂に潜んでいた詩だったから

完璧はどうでもいい
魂だけがあればいい
魂にくっついているものは
ぐちゃぐちゃでも
魂は生のまま存在して
「運命のもの」を呼ぶだけだから

これからも「魂を生きる」
僕は「ひとつになりたい」



  


Posted by にぎにぎ at 00:05Comments(0)詩2012年4月~