2014年05月10日

詩集「生きるって恥ずかしい」前書き

体○は良くない。
ことばで叱るよりも
ことばで注意するよりも
ことばで諭すよりも
ことばで導く

誰が見ても悪いのは事実だが、
言葉の台風を吹かして、
謝っても、
その場しのぎだと、
インネンを吹っかけて、
台風が暴風になるのは、
弱い者いじめだ。
そういうのが、
○○していることが悲しいし、
なんで○○○えられないのか!?と思う。
でも相手に外傷が無い限り、
(さわらぬ神にたたり無し)
傍観者の僕ら?も悪い。

今日も朝から昼まで授業をした。

帰りに、昨日無くなったある生徒の
スリッパ(右だけ)を探した。
見当たらない。

そして、
月曜日の朝から、クラスの生徒達への
ことばを探しまくった。

グレー君の
こころを探って、
ホワイトにしないと。
誤解されない様に、慎重に慎重に。。






第3回福岡ポエイチ」のポエムアート(主宰;咲夜三恵)で、
販売する僕の唯一の本(フォトポエム本)税込500円


【開催日】 2014年6月7日(土)、8日(日)
【開催時間】12:00-17:00
【場所】 リノベーションミュージアム冷泉荘 B棟1F 2コ1多目的スペース
【内容】 文学系同人誌の展示即売会および交流会
【料金】 入場無料
【ゲスト】黒瀬珂瀾、三角みづ紀
【主催】 福岡ポエイチ実行委員会
【後援】福岡市、福岡市文化芸術振興財団

尚、詩集「生きるって恥ずかしい」は、
注文販売もします。
niginigi4649nagato@yahoo.co.jp に、
問い合わせをしてくださいね。

  


Posted by にぎにぎ at 21:55Comments(0)日記こだわり詩2012年4月~