2014年05月29日

小波のように

生きていきたい。


(ブロ中?では、ありません。だから?1日置きました。
飛鳥さんでも、ありません?)


メールアドレス載せたら、迷惑メールが1日300本。

最近、救急車が、パトカーが、多いね。

インターンシップの写真データを渡したけど、
載った写真は、2枚だけ
生徒は、あのシャクレ?が??と文句。

帰り、
大分駅の駐輪場に、
生徒と自転車を探しに!
ありました。2連勝です。

がんばったことが、思った通りの形になることもある?

6月にある授業、
ぼくひとりで、全クラス分の指導案(3種類だけど)を、
つくらNIGHT

昨年より、
読む量だけでも50分にしNIGHT
(勉強する余裕がNIGHT、みんな、よーゆうてるから!?)

大分合同新聞の夕刊の3面「アートでトーク
別府駅北高架商店街の「ReNT ReC.」の
店長「日名子英明」さんが、
大分県立美術館学芸員の「木藤野絵さん」と、
アートのこれからについて、
熱く!語っていました


ところで、
「2億4千万の瞳」絶対王者の日村勇記!
運命や、いかに!??




詩集「生きるって恥ずかしい」
小波

第3回「福岡ポエイチ」のポエムアート(主宰;咲夜三恵)で、
販売する僕の唯一の本(フォトポエム本)税込500円。

【開催日】 2014年6月7日(土)、8日(日)
【開催時間】12:00-17:00
【場所】 リノベーションミュージアム冷泉荘 B棟1F 2コ1多目的スペース
【内容】 文学系同人誌の展示即売会および交流会
【料金】 入場無料
【ゲスト】黒瀬珂瀾、三角みづ紀
【主催】 福岡ポエイチ実行委員会
【後援】福岡市、福岡市文化芸術振興財団

尚、詩集「生きるって恥ずかしい」は、
別府駅北高架商店街の「ReNT ReC.」さんでも、
販売しています。。strong>
  


Posted by にぎにぎ at 21:41Comments(0)日記こだわり詩2012年4月~