2009年08月06日
戦争、ピカドンは絶対してはいけない!
今日は広島原爆の日であることは、みんな知っている。
でも、原爆の実体験を被爆者から直接聞いた人は少ないでしょ。
(死への覚悟もないまま、残ったのは影法師だけ、
そんなピカドンは絶対落としてはいけない)
戦争の悲惨さを、戦争体験者から直接聞いた人は少ないでしょ。
広島原爆の日 長崎原爆の日 終戦の日
のときだけ
「平和は尊くてかけがえの無いもの」と感じ入る。
それではいけないと思う。
常に「平和は尊くてかけがえの無いもの」と思わなければ。
この気持を表に出させる機会を多数もたないと。
体験者が少なくなった現在、
体験者の声を聴く機会を数多く持たないと。
体験者の声の記録を、もっともっと!!
残していかないと。
(我が校では「平和授業」はありません。(「命の授業」はありますが)
仮に「平和授業」をしないといけなくなった場合、僕は自信がありません。
僕も「戦争を知らない子供たち」だから・・・)
でも、原爆の実体験を被爆者から直接聞いた人は少ないでしょ。
(死への覚悟もないまま、残ったのは影法師だけ、
そんなピカドンは絶対落としてはいけない)
戦争の悲惨さを、戦争体験者から直接聞いた人は少ないでしょ。
広島原爆の日 長崎原爆の日 終戦の日
のときだけ
「平和は尊くてかけがえの無いもの」と感じ入る。
それではいけないと思う。
常に「平和は尊くてかけがえの無いもの」と思わなければ。
この気持を表に出させる機会を多数もたないと。
体験者が少なくなった現在、
体験者の声を聴く機会を数多く持たないと。
体験者の声の記録を、もっともっと!!
残していかないと。
(我が校では「平和授業」はありません。(「命の授業」はありますが)
仮に「平和授業」をしないといけなくなった場合、僕は自信がありません。
僕も「戦争を知らない子供たち」だから・・・)
2009年08月06日
優勝とは、とても縁起が良い☆
今日は昼から仕事の予定を変えて?
新大分球場に行ってきた。
我が校が準決勝で文理大附属に2対1で勝った。
そしてすぐに?決勝戦。
藤蔭に7対2で勝って、優勝した!!
やったね☆
新チームになってすぐに優勝とは、とても縁起が良い☆
新大分球場に5時間以上いたけど、
疲れ?が吹っ飛んだ!!
選手には「スペシャル優秀」を贈りたい。
尚、僕の足にファールボールをぶつけた学校は、
甲子園に行った。

もう治った。恨んでいません!!
だって、来年は、我が校が甲子園に行くかもよ!!
新大分球場に行ってきた。
我が校が準決勝で文理大附属に2対1で勝った。
そしてすぐに?決勝戦。
藤蔭に7対2で勝って、優勝した!!
やったね☆
新チームになってすぐに優勝とは、とても縁起が良い☆
新大分球場に5時間以上いたけど、
疲れ?が吹っ飛んだ!!
選手には「スペシャル優秀」を贈りたい。
尚、僕の足にファールボールをぶつけた学校は、
甲子園に行った。

もう治った。恨んでいません!!
だって、来年は、我が校が甲子園に行くかもよ!!