2009年08月12日

生徒はこれからの大分のために頑張ります。

トップの英断で全ての膿を出してください。
年内にお願いします。
(時が経って、みなさんがこの最悪な事件を忘れることを、
 不正犯は願ってます)
そして「真の正義」を県民(特に生徒)に、
明確に示してください。


平成21年8月12日大分合同新聞夕刊
(大分合同新聞は「真の正義」を貫いています)

「校長と教頭と教育委員会の幹部登用」の不正採用の問題も、
きっちりと裁いてください。

不正犯は、たとえお年寄りになっていても、
社会人(人間)として、してはいけないことをしたのですから、
温情はいりません。きっちり裁いてください。

「なしくずし」はダメです。
「なしくずし」を容認する(時が忘れる)事を「仕方ない」で済ませることを、
生徒に気づかせてはいけません。

生徒はこれからの大分のために頑張ります。

大分への純粋な愛情を抱えて、頑張らせてください。  


Posted by にぎにぎ at 20:54Comments(2)こだわり