2009年10月25日
海部(あまべ)のまつり
(明日からクラスの生徒が復活する。そして木曜から文化祭だ。水曜は会場準備なので、製作できるのは実質2日間、勿論放課後しかできない!浦島太郎さんもいるだろうから、ヤバイ!!早朝、おにぎり君に起こされて眠たい筈なのに、昼寝しても文化祭の事が気になってすぐ飛び起きて、パソコンに向かって準備をしていた。徒労に終わるかもしれないが・・・)
今日は雨の中、午前中は近所の亀塚古墳公園で行われた「海部(あまべ)のまつり」に行って来た。
(亡き父は、この古墳をとても気に入っていて「邪馬台国丹生伝説」を信じていた)

餅を10個以上頂いた。

実家に車を止めて亀塚古墳に歩いて行く途中の池で、鴨さんが仲良く泳いでいた。
今日は雨の中、午前中は近所の亀塚古墳公園で行われた「海部(あまべ)のまつり」に行って来た。
(亡き父は、この古墳をとても気に入っていて「邪馬台国丹生伝説」を信じていた)

餅を10個以上頂いた。

実家に車を止めて亀塚古墳に歩いて行く途中の池で、鴨さんが仲良く泳いでいた。