2009年10月24日

ほぼ嫌われ!

(お金が無いのに週1位で居酒屋に行ってしまう にぎにぎ です。
 さっき「居酒屋としね」で熱燗等を飲んで帰って来ました。)

ほぼ嫌われたと思います。
楠かつのり氏に!


糸井さん、谷川俊太郎氏繋がりなのに、
ごめんなさい。。。


糸井さんは忙しいのに、「ほぼ日刊イトイ新聞」をタイトルどおり毎日更新している。
糸井さんは有名なコピーライターなのに、
「ほぼ日刊イトイ新聞」を無料で見せてくれる。

素晴らしい人だ!!(僕も糸井さんのようになりたい!)




大分のみなさん!11/1(日)の「詩のボクシング長崎大会」は、
行かない方がいいでしょうか??

楠氏が僕を見たら、しかめっつらするでしょ。。。


大分の多数の人に勇気を頂きたい(甘すぎる?)

大分のみなさん!僕と一緒に「詩のボクシング長崎大会」に
行って頂けませんか??

メール  


Posted by にぎにぎ at 22:29Comments(4)こだわり

2009年10月24日

ほぼ日刊

(今日は、中三の体験入学の2回目だった。
 工業科はテンガロンハットのマスコットを作った。
 オリジナル綿菓子機で綿菓子をあげた)

終了後、40人以上分いっぺんに作れる「焼きそば機」の試運転をした。
大成功だった。むちゃごろうさん、大喜び!
文化祭の模擬店の目玉か?
(来週、我がクラスも復活する。担任も大変だった。
 決して「担任がダラシガナカッタわけで・・ではない」)
我がクラスの文化祭の作品は、
1ヶ月前から5cm×5cmの折り紙で折らせていた、
折鶴6,000羽の展示のみか!?
(担任が前持って作っている様な?
 やらせ??を考えたけど、やっぱ、あえて、やめた。
 評価を気にすることが、教育ではない!
 やらせをすると、大人の汚さを教えることになる)

大借金して来週の土曜日に車を購入するけど、
(安価なのに値切ったりナビはネットで購入したり)
学校の駐車場がつまらん!!
朝は坂道をバックで下がって帰りは坂道をバックで登って!!!
そうとう気をつけないと危ない????と思ったが、
夜のバックは危ない!
結局、草が車の下でガサガサする位のチンメエことは気にするな!
車に気を遣うのは最初の内だけだ。
もっと気にすることがあるはず。




糸井重里氏からメールが来ます。
「ほぼ日刊イトイ新聞」からですけど。

糸井重里氏が大好きです。
  


Posted by にぎにぎ at 21:12Comments(0)こだわり