2009年10月19日
「折鶴アート」敗れたり!
今日はクラスの生徒の体調管理に追われた。
(ぼくはお腹がワリー!トイレに駆け込むこと2回)
5時間目の途中で帰宅させた。
金曜まで来ない。。
来週の木、金と文化祭だ!
生徒は昨日まで検定の勉強に追われていたり、
部活の試合があったりで、ほとんど準備が出来ていない。
今年も「折鶴アート」をしようと
5cm×5cmの折り紙で折鶴を7,000羽折った位だ。
折鶴を2年前は「めじろん」に飾ったが、
今年は「ウサイン・ボルト」に飾ろうと思った。
今日の放課後、下絵を書くモデルボードを買って来ようと、
車のシートを倒したり、車から荷物を出したり。
(無駄になった)
帰宅後、元に戻した。
来週生徒が復帰しても、
文化祭の作品をたった3日で作るのは到底無理。
文化祭の作品が出来上がりそうも無い状況に、
折鶴をたくさん折った生徒や元気な生徒は、
とても悔しい思いをしている。
部活の生徒は、練習が出来なくてイライラしている。
でも仕方ない!!

(ぼくはお腹がワリー!トイレに駆け込むこと2回)
5時間目の途中で帰宅させた。
金曜まで来ない。。
来週の木、金と文化祭だ!
生徒は昨日まで検定の勉強に追われていたり、
部活の試合があったりで、ほとんど準備が出来ていない。
今年も「折鶴アート」をしようと
5cm×5cmの折り紙で折鶴を7,000羽折った位だ。
折鶴を2年前は「めじろん」に飾ったが、
今年は「ウサイン・ボルト」に飾ろうと思った。
今日の放課後、下絵を書くモデルボードを買って来ようと、
車のシートを倒したり、車から荷物を出したり。
(無駄になった)
帰宅後、元に戻した。
来週生徒が復帰しても、
文化祭の作品をたった3日で作るのは到底無理。
文化祭の作品が出来上がりそうも無い状況に、
折鶴をたくさん折った生徒や元気な生徒は、
とても悔しい思いをしている。
部活の生徒は、練習が出来なくてイライラしている。
でも仕方ない!!

