2010年05月16日

詩を書いてるって

いろんな意味で?おーっでしょう。
変人だと思われてるんではと思い込んでる。
本屋さんでも詩人は邪魔者扱いでしょ。



(追加出来なくてまたやり直しています)
詩って、空っぽのお腹を満たすものではなくて

でも
みんな知らず知らずに詩を描いていると思うよ。

僕が描いていた詩を、妻のみ○み○は、応援してくれた。
だから、描いていた詩を、僕はみんなの前に広げた。

今日
別府の「博堂村」に行って来た。

二つのメデアでは15時からだったんだけど、
実は17時からだった。
2時間が、遅く流れた。

絶叫だった。魂は分かった。エネルギーを頂いた。

歌は
自己満足ではいけない。
例え、自分が失恋したとしても、
色んな失恋を描いて欲しい。

二人で歌うなら
聴衆をうならせてほしい。
ハーモニー、ギターテク

コンテストでは、にほんじんのココロをくすぐりたい。

にほんじん が 好む(落ち着く)

悲しい歌

メッセージを届けてごらん。
かりゆし58 の オワリはじまり みたいにね。

イメージの歌 傘がない  


Posted by にぎにぎ at 21:49Comments(0)こだわり

2010年05月16日

君は 風といっしょになる

だれでも 悩むよ
だれでも 迷うよ
だれでも 苦しむはず

でもね でもね 
だれでも 答えを持っているよ
だれでも 答えを捜せるはす
だれでも 君の中に答えを持っている

だから 君は笑って
だから 君は歌って
だから 君は弾(はず)むんだよ

いつも いつも

僕は 君を守っていて いいかい

ずっと ずっと

君を 見つめていて いいかい

君は 羽ばたいて
君は 羽ばたくよ

風に 乗って
 
君は 風といっしょだよ

こころのままに
あるがままに
生きていってほしいんだ
  


Posted by にぎにぎ at 00:08Comments(0)