2014年12月17日
寒さの冬ですね。
宮沢賢治記念館で買った
直筆コピーの詩「雨ニモマケズ」では、
サムサノナツハオロオロアルキでしたね。
寒くなると服に気をつかえる喜びはあるのですが、
ナツノアツサノナカデウマレタぼくは、
急遽、灯油を買いに走りました。
この冬、初めてのファンヒーターです。
今日は昼からホルトホールに行きました。
大ホールで、4人のコーラス・イケメンに、
聴きほれました。
英語の「聖夜」は、いいいね。
改めて、思いましたよ。
クリスマスイブが、日本のクリスマスソングの
定番に、なってる。
山下達郎さんは、凄い。
サンタは、山下達郎さんだ!
MISIAさんのEvery thingもいいよな♪
この3曲も、
イケメン4人組は、歌ってくれました。
イケメン4人組は、
アカペラでも心を歌として贈る♡ことが出来る。
僕は、そこまではないから、
12月26日のAT HALL(大森靖子さんも歌ってくれました)では、
2篇の詩には、音楽を付けます。
詩のボクシングでは、音は基本、声だけだったのですが。
パソ君に頼みました。
歌を外して、演奏だけにして、
2曲を、1枚のCDに焼いてって。

直筆コピーの詩「雨ニモマケズ」では、
サムサノナツハオロオロアルキでしたね。
寒くなると服に気をつかえる喜びはあるのですが、
ナツノアツサノナカデウマレタぼくは、
急遽、灯油を買いに走りました。
この冬、初めてのファンヒーターです。
今日は昼からホルトホールに行きました。
大ホールで、4人のコーラス・イケメンに、
聴きほれました。
英語の「聖夜」は、いいいね。
改めて、思いましたよ。
クリスマスイブが、日本のクリスマスソングの
定番に、なってる。
山下達郎さんは、凄い。
サンタは、山下達郎さんだ!
MISIAさんのEvery thingもいいよな♪
この3曲も、
イケメン4人組は、歌ってくれました。
イケメン4人組は、
アカペラでも心を歌として贈る♡ことが出来る。
僕は、そこまではないから、
12月26日のAT HALL(大森靖子さんも歌ってくれました)では、
2篇の詩には、音楽を付けます。
詩のボクシングでは、音は基本、声だけだったのですが。
パソ君に頼みました。
歌を外して、演奏だけにして、
2曲を、1枚のCDに焼いてって。
