2016年09月28日
詩の危機!!
あしたの体験会は生徒0だし。
大分で初の詩の講座です。
この講座に生徒が、一人も居なければ・・・
先ずは、
10月13日(木)13:30~15:00
新「詩をを一緒に作りましょう!」
(講師;木村永遠)
JEUGIAカルチャーセンターパークプレイス大分。
http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_48-26405.html…
次に、
10月17日(月)13:00~14:30
新「詩を楽しもう!」
(講師;木村永遠)
NHK文化センター大分教室
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1109407.html
汗水たらして?作った
木村永遠オリジナルテキスト使用。
(金子みすゞさんの詩「私と小鳥と鈴と」が、
最初の教材『人は10人10色。詩も10人10色。
みんなちがって、みんないい』)
受講して頂いた生徒さんの詩を、
フォトポエム・ポストカードに、詩ますよ。
こころの仕事なので、無料です。
世界で唯一!の掛け替えの無い
「あなたの詩」の
世界を広げたいから!!
生徒になってくれて、
「ありがとう☆」
大分で初の詩の講座です。
この講座に生徒が、一人も居なければ・・・
先ずは、
10月13日(木)13:30~15:00
新「詩をを一緒に作りましょう!」
(講師;木村永遠)
JEUGIAカルチャーセンターパークプレイス大分。
http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_48-26405.html…
次に、
10月17日(月)13:00~14:30
新「詩を楽しもう!」
(講師;木村永遠)
NHK文化センター大分教室
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1109407.html
汗水たらして?作った
木村永遠オリジナルテキスト使用。
(金子みすゞさんの詩「私と小鳥と鈴と」が、
最初の教材『人は10人10色。詩も10人10色。
みんなちがって、みんないい』)
受講して頂いた生徒さんの詩を、
フォトポエム・ポストカードに、詩ますよ。
こころの仕事なので、無料です。
世界で唯一!の掛け替えの無い
「あなたの詩」の
世界を広げたいから!!
生徒になってくれて、
「ありがとう☆」


