2010年01月16日
2010年01月16日
おにぎりが寝ている横で
昼間は、おにぎりが寝ている横で、
本を読んでいました。
(読書が好き。体調がいまいちなので、あんまり出歩けません)
読んでる本は「谷川俊太郎詩選集3」で、
テーブルの右にある本は「日本無頼論!(坂口安吾著)」です。

ぼやき
直木賞は二人選ばれたけど、芥川賞は該当者なし。
賞の基準って何ですか!?
審査員さん、選ばれた候補者の1組には、
芥川賞を上げてくださいよ。
ただでさえ、文学書は売れていないのに!
本を読んでいました。
(読書が好き。体調がいまいちなので、あんまり出歩けません)
読んでる本は「谷川俊太郎詩選集3」で、
テーブルの右にある本は「日本無頼論!(坂口安吾著)」です。

ぼやき
直木賞は二人選ばれたけど、芥川賞は該当者なし。
賞の基準って何ですか!?
審査員さん、選ばれた候補者の1組には、
芥川賞を上げてくださいよ。
ただでさえ、文学書は売れていないのに!
2010年01月16日
フォトポエムは例えば・・・
2010年01月16日
おにぎり シーツにくるまる
1/22(金)の博堂村のステージは、
ライブしたい人(練習したい人)が、
ステージをお借りします。
ライブと言うカチッとしたものでは、ありません。
でも、いろんな人がいろんな音楽(僕は詩の朗読)を
します。
そのバラエティさと500円(1ドリンク付)の安さが魅力です。
ところで相変わらず寒いね。
おにぎりは、シーツにくるまっています。
(希望があれば?
詩「おにぎり は すりすり」を朗読してもいいかな!?)

昨夜寝る前は腹が痛くて、最悪な体調だった。
でも?今から仕事に行って来ます。
朝は元気のいい!おにぎりは「外出して」と言ってます。
ライブしたい人(練習したい人)が、
ステージをお借りします。
ライブと言うカチッとしたものでは、ありません。
でも、いろんな人がいろんな音楽(僕は詩の朗読)を
します。
そのバラエティさと500円(1ドリンク付)の安さが魅力です。
ところで相変わらず寒いね。
おにぎりは、シーツにくるまっています。
(希望があれば?
詩「おにぎり は すりすり」を朗読してもいいかな!?)

昨夜寝る前は腹が痛くて、最悪な体調だった。
でも?今から仕事に行って来ます。
朝は元気のいい!おにぎりは「外出して」と言ってます。