2010年02月24日
作家の文章は作家の命である
五木寛之氏が直木賞作品に寄せたコメントを、
他の作品と勘違いして出版社に送ったそうだ。
本人が直ぐに気づき、
改めて訂正のコメントを送ったらしいが、
差し替える事無く、そのまま印刷されたらしい。
そのことが大きな理由で、
五木寛之氏は、直木賞の選考委員を辞退したいと申し出ている。
あってはいけない間違いだ。
作家の文章は、まとまった作品でなくても、
作家の命である。

僕も今日、憤慨したことがあった。
昨年末に、職場内の通信への投稿記事を頼まれたので、
新年早々、係に原稿を渡した。
発行が卒業式前だとのことだったので、
昨年我がクラスの生徒が卒業したときに贈った詩
「三十三の蕾」を中心にすえて、原稿を作った。
今日、校正を頼まれた。
「三十三の蕾」に入る前の、
最初の何行かを少し、いじっていた。
そして、
「三十三の蕾」の文頭の空きを無視していた。
『勝手なことをしやがって!
全て校正しようとすれば、相当汚くなる。
詩の表現の微妙な感じが、分からないんだろう。
「三十三の蕾」の内容は、いじっていないんだから、もういいや。
あまり話題にならない通信だから、どうでもいいや』と
言う呆れた思いが強く、
2行の文末と文頭を変えるに留めた。
(これも、きちんと校正されるかどうか?)
詩集「おにぎり は すりすり」の校正の時は、
手を抜かなかったんだけどね。
他の作品と勘違いして出版社に送ったそうだ。
本人が直ぐに気づき、
改めて訂正のコメントを送ったらしいが、
差し替える事無く、そのまま印刷されたらしい。
そのことが大きな理由で、
五木寛之氏は、直木賞の選考委員を辞退したいと申し出ている。
あってはいけない間違いだ。
作家の文章は、まとまった作品でなくても、
作家の命である。

僕も今日、憤慨したことがあった。
昨年末に、職場内の通信への投稿記事を頼まれたので、
新年早々、係に原稿を渡した。
発行が卒業式前だとのことだったので、
昨年我がクラスの生徒が卒業したときに贈った詩
「三十三の蕾」を中心にすえて、原稿を作った。
今日、校正を頼まれた。
「三十三の蕾」に入る前の、
最初の何行かを少し、いじっていた。
そして、
「三十三の蕾」の文頭の空きを無視していた。
『勝手なことをしやがって!
全て校正しようとすれば、相当汚くなる。
詩の表現の微妙な感じが、分からないんだろう。
「三十三の蕾」の内容は、いじっていないんだから、もういいや。
あまり話題にならない通信だから、どうでもいいや』と
言う呆れた思いが強く、
2行の文末と文頭を変えるに留めた。
(これも、きちんと校正されるかどうか?)
詩集「おにぎり は すりすり」の校正の時は、
手を抜かなかったんだけどね。
2010年02月23日
R-1ぐらんぷり2010
ライブのフリートークの参考のために、
(パクリは無しよ)
見ています。
我人祥太のパフォーマンスは、勉強になります。

バカルディの正義感、○○感、・・・ は、
詩作ヒントになるかな??
(パクリは無しよ)
見ています。
我人祥太のパフォーマンスは、勉強になります。

バカルディの正義感、○○感、・・・ は、
詩作ヒントになるかな??
2010年02月22日
H22 222 222
平成ニャンニャン年 ニャン月ニャン0ニャン日 ニャン時ニャン0ニャン分
猫には、猫なりの悩みやイライラがある。

にぎにぎ です。
猫は おにぎり です。
今朝、何故か?
ニャンなの??
「交通安全」の黄色のオジサンオバサンに、
なりたいな!?って思った。
太宰の様な才能はないけど、
死んでから有名になったとしても??
そんなには、待てない。
おにぎり
にぎにぎ
後、何年か?わからない。
公立の人の中には、
運動会の運営も出来ない人がいるそう。
(大分合同新聞から)
運動会の運営位?は出来る。
今日、人の授業に入り込んで、
子供を注意してた。
子供を自分に向かせてない大人を、
注意するのが筋だった。
猫には、猫なりの悩みやイライラがある。

にぎにぎ です。
猫は おにぎり です。
今朝、何故か?
ニャンなの??
「交通安全」の黄色のオジサンオバサンに、
なりたいな!?って思った。
太宰の様な才能はないけど、
死んでから有名になったとしても??
そんなには、待てない。
おにぎり
にぎにぎ
後、何年か?わからない。
公立の人の中には、
運動会の運営も出来ない人がいるそう。
(大分合同新聞から)
運動会の運営位?は出来る。
今日、人の授業に入り込んで、
子供を注意してた。
子供を自分に向かせてない大人を、
注意するのが筋だった。
2010年02月21日
團塚豊氏ライブinROSE Oil inSaeki
行って来ました。
聴いて来ました♪
「もんじゅ」さんからの素敵なお誘いがあったんで。
①海の子守唄
②プリミテンプレーン?
③空
④あやまりたくて
⑤青空ぶらんこ
⑥明日に帰る
⑦命の詩
⑧覚和歌子氏の「ゼロになるからだ」より
アプローズ 他
でしたっけ??
團塚豊氏、魂の詩(うた)を堪能させて頂きました。
ありがとうございました☆
ローズ石油のオーナー、ありがとう☆
かぜひとnaoさん、ありがとう☆
ポキポキ くまさん、ありがとう☆
みんなみんな、ありがとう☆・・・
もんじゅさーんん!!!
あいしてるよーーーー!!!!
聴いて来ました♪
「もんじゅ」さんからの素敵なお誘いがあったんで。
①海の子守唄
②プリミテンプレーン?
③空
④あやまりたくて
⑤青空ぶらんこ
⑥明日に帰る
⑦命の詩
⑧覚和歌子氏の「ゼロになるからだ」より
アプローズ 他
でしたっけ??
團塚豊氏、魂の詩(うた)を堪能させて頂きました。
ありがとうございました☆
ローズ石油のオーナー、ありがとう☆
かぜひとnaoさん、ありがとう☆
ポキポキ くまさん、ありがとう☆
みんなみんな、ありがとう☆・・・
もんじゅさーんん!!!
あいしてるよーーーー!!!!

2010年02月21日
井上シイナHoneyBeat♪TurusakiOita
大分市鶴崎のHoney Beat に、行って来ました♪
冬にさよなら
高橋左京
井上シイナ
なまたまご
23歳
冬が心に降り積もる
22歳の私はどうですか
23歳の私は笑っていますか
(井上シイナさん、勝手に詩を載せてごめんなさい)


ココロの色は、ピンクだったり、
チャコールグレーだったり。
素敵な夜でした☆
冬にさよなら
高橋左京
井上シイナ
なまたまご
23歳
冬が心に降り積もる
22歳の私はどうですか
23歳の私は笑っていますか
(井上シイナさん、勝手に詩を載せてごめんなさい)


ココロの色は、ピンクだったり、
チャコールグレーだったり。
素敵な夜でした☆
2010年02月19日
フォトポエム展よろしくお願いします。

(僕の稼ぎが少ないし、僕が本を一杯買ってしまうもんで)
一家の家計を支えるための妻の仕事が、とても忙しくなりました。
でも妻は寸暇を惜しんで、
作家さんの「ココロの景色」を眩しくさせたくて☆
飛びっきりのフォトポエムを作ろう♪と、
がんばっています。
僕ら夫婦は「詩をみんなに気軽にふれてほしい」から、
日夜、詩を発信する工夫をしています。
フォトポエム展は3月1日からで、
会場は大分市府内5番街の
『お茶の若竹園のギャラリー』です。
若竹園様、ありがとうございます。
観覧無料ですので、5分でもお時間がございましたら、
みなさま、お気軽に来て下さいね。
2010年02月18日
おおいた ものづくり王国 総合展示
別府のビーコンプラザに行って来た。
専門ではないが、今は機械関係の仕事をしているのに、
アキ工芸社のダンボールアートに魅了された。

最近、
昨年の1月24日に26歳の若さで亡くなった
歌人の笹井(筒井)宏之氏の
お父さんと交流している。
今日、笹井(筒井)宏之氏の資料が届いた。
ゆっくり読んでいるところ・・・
専門ではないが、今は機械関係の仕事をしているのに、
アキ工芸社のダンボールアートに魅了された。

最近、
昨年の1月24日に26歳の若さで亡くなった
歌人の笹井(筒井)宏之氏の
お父さんと交流している。
今日、笹井(筒井)宏之氏の資料が届いた。
ゆっくり読んでいるところ・・・
2010年02月18日
博堂村でのライブに備えて
3/5(金)午後8時~博堂村でのライブに備えて、やっていること。
①ICレコーダー・ビデオの確認⇒反省点を浮き彫りにする
②詩を視覚でも引き付ける工夫
③詩の説明等を考える
④勿論、詩の朗読の練習
等
プロ意識を強くして、頑張ります。
①ICレコーダー・ビデオの確認⇒反省点を浮き彫りにする
②詩を視覚でも引き付ける工夫
③詩の説明等を考える
④勿論、詩の朗読の練習
等
プロ意識を強くして、頑張ります。

2010年02月17日
座・僕さー 努力努力・・・その先にも努力
勿論、仕事はきちんとしています。
少ない自由時間をフルに使って、
3/5(金)午後8時からの、
別府「博堂村」でのライブの準備を、綿密にしています。
(先だっての「博堂村」での練習は、いまいちだったもんで)
「詩の朗読」という地味な表現が、
音楽を聴きに来ている人の心に、どれだけ届くのだろうか!?
試行錯誤を繰り返して、お腹の具合が悪くなっても、
努力努力・・・その先にも努力の毎日を送っています。
少ない自由時間をフルに使って、
3/5(金)午後8時からの、
別府「博堂村」でのライブの準備を、綿密にしています。
(先だっての「博堂村」での練習は、いまいちだったもんで)
「詩の朗読」という地味な表現が、
音楽を聴きに来ている人の心に、どれだけ届くのだろうか!?
試行錯誤を繰り返して、お腹の具合が悪くなっても、
努力努力・・・その先にも努力の毎日を送っています。

2010年02月16日
坂本冬美 うたばん いいちこ
うたばん を 見ています。
坂本冬実さんが、メインゲストです。
アカペラを披露してくれました。
中井君は「いいちこ」がすすむそうです。
(中井君と「いいちこ」を飲みたいな)

オアシズの光浦の相方、大久保のセクシーダンス?は、
大笑いです。
坂本冬実さんが、メインゲストです。
アカペラを披露してくれました。
中井君は「いいちこ」がすすむそうです。
(中井君と「いいちこ」を飲みたいな)

オアシズの光浦の相方、大久保のセクシーダンス?は、
大笑いです。