2010年08月15日

男と女には
道具はいらない

いるとすれば



もちろん

男が 種を 蒔いて
女 という名の 土の中へ

深くへ
奥へ
奥深くへ と

女 という名の土が
ちきゅう
という なの しきゅう へ

種を たらし込む




  


Posted by にぎにぎ at 21:10Comments(2)

2010年08月15日

盆踊り盆踊り

13日の夜は、妻の実家のある宇佐市上乙女の盆踊りだった。
新参者?の私ではあるが、妻と一緒に踊りまくった。

妻の母親と「いいちこ」さん?から、
踊りのアドバイスを頂いた。

14日の夜は、
大分県東国東郡姫島村の盆踊りを、見に行った。


アヤ踊り
男性二人が、女性の周りをエネルギッシュに踊る。
女性が、冷静に優雅に踊っていることは見事だった。

踊りの輪からはみ出した、
体格のいい?メガネ君が一番元気だった。



7会場目だからか?
牛さんがヘロヘロだった。

牛さんにまとわりつくハエさんは、元気だった。
調子に乗って?太鼓の打ち手に抱きついていた。


 「踊りの中で、種を蒔くのは、やっぱ男なんだな!?」と、
  ある人が、言っていた。  


Posted by にぎにぎ at 13:16Comments(0)日記

2010年08月15日

「終戦記念日」の記念って、なんだろう!?

「終戦記念日」の記念って、なんだろう!?
「終戦の日」なら分かるけど、
「結婚記念日」とは言っても、
「離婚記念日」とは普通言わない。


 なんて書いている僕は、
 相変わらず、物に左右されています。
 (人に影響されることはあっても、
  左右されることは、あまりないのにね)
 
 心配症なのでパソのプログラムを苦労して、
 CからDへ変更してCの容量を増やしたら、
 写真の縮小ソフトやイラストレーターが、
 すぐ出てこなかったり。
 
 パソのトラブル情報には、とても敏感です。
 パソに詳しくないのにね。

 物は、いつかは壊れるのにね。

 そんな神経質な僕ですが?
 どこか抜けてて、
 一昨日妻の実家に泊まるとき、
 歯ブラシを忘れていたり。

 O型だから!?
 
 片付けすぎも多くて?
 扇子がどこかにいって?しまたっり。
 
 これも運命!
 こんな僕と、これから付き合っていくのも運命!



アリエッテイが、隠したのだろうか!?   


Posted by にぎにぎ at 11:55Comments(0)こだわり