2013年05月08日
作家のお仕事展2013
(勉強だけで勝負するなら?「推薦なんて○そ○○え!」で、
身なりなんて、どうでもいい?ですまされる??)
昼間の格闘?後、
時間が取れたので、郵便局に行って、
現金書留の送料が、べら棒に高い!って知ったり。
夕方は、
6月8日(土)9日(日)に
今年も参加する「福岡ポエイチ」のために、
バスのチケットを買いに行ったり。
(咲夜三恵さんは、スタッフだから、早朝6:18の電車に乗って。
ぼくは、ニギ合わせだから?仕事を終えてから、天神へ)
その後、
篠原有司男詩の作品が展示してある
「アート・プラザ」に行った。
ポンプクリエイターズ×アートプラザ
「作家のお仕事展2013」を、見せて頂いた。
芳賀健太さんの作品が、目を引くのは当然か!?
森美月さんの作品も、可愛くてとっても良かった。
身なりなんて、どうでもいい?ですまされる??)
昼間の格闘?後、
時間が取れたので、郵便局に行って、
現金書留の送料が、べら棒に高い!って知ったり。
夕方は、
6月8日(土)9日(日)に
今年も参加する「福岡ポエイチ」のために、
バスのチケットを買いに行ったり。
(咲夜三恵さんは、スタッフだから、早朝6:18の電車に乗って。
ぼくは、ニギ合わせだから?仕事を終えてから、天神へ)
その後、
篠原有司男詩の作品が展示してある
「アート・プラザ」に行った。
ポンプクリエイターズ×アートプラザ
「作家のお仕事展2013」を、見せて頂いた。
芳賀健太さんの作品が、目を引くのは当然か!?
森美月さんの作品も、可愛くてとっても良かった。
