2014年03月03日
卒業から出発へ・・・
今日は、卒業式でした。
2年生の時の担任だった僕は、
愉快な奴らや保護者のみなさんの前で?
いけしゃあしゃあ!!と、
詩の朗読を詩ました。

贈ると言ったのに!?
昨日、2ページを1ページにまとめて、
40枚もプリントしたのに!
半分以上、残りました。
どうぞ!
卒業生のみなさん!
または、じゃない人も、
もらっちゃってください!!
もらっちゃいました♡

保護者のみなさま から。
どうも、ありがとうございます ☆☆
頼りない先ちゃんだったのに!
僕にまで!
大感謝 ☆☆です。
ベルトは、早速!あした付けて行きます。
いよいよです?
答えちゃいます。
第10回フォトポエム展の
紹介インタビューと模様が、
あす午後5時30分、
大分ケーブルテレコム(11チャンネル?)の
「もぎたてプラス」の中で、
流れます。
時間がございましたら、
見られてください。
どうぞ、
よろ詩く、
お願い♪いた詩ます。
(ことしになってから、中島みゆきさんの「糸」を口ずさむ毎日です。
「なぜ 巡り合うのかを ? ・・・」
「なぜ 巡り合うのかを ? ・・・」
2年生の時の担任だった僕は、
愉快な奴らや保護者のみなさんの前で?
いけしゃあしゃあ!!と、
詩の朗読を詩ました。

贈ると言ったのに!?
昨日、2ページを1ページにまとめて、
40枚もプリントしたのに!
半分以上、残りました。
どうぞ!
卒業生のみなさん!
または、じゃない人も、
もらっちゃってください!!
もらっちゃいました♡

保護者のみなさま から。
どうも、ありがとうございます ☆☆
頼りない先ちゃんだったのに!
僕にまで!
大感謝 ☆☆です。
ベルトは、早速!あした付けて行きます。
いよいよです?
答えちゃいます。
第10回フォトポエム展の
紹介インタビューと模様が、
あす午後5時30分、
大分ケーブルテレコム(11チャンネル?)の
「もぎたてプラス」の中で、
流れます。
時間がございましたら、
見られてください。
どうぞ、
よろ詩く、
お願い♪いた詩ます。