2014年03月09日
若竹園さんの八女茶の美味しさは、やべー茶!
名古屋ウィメンズマラソンを見た後、
バッグの中に、
ジュークボックスに住む詩人2
(友部正人著、思潮社)を入れて、
久し振りに(すみません?)
大分市トキハわさだタウンに、行きました。
1階のお茶の若竹園さんでのフォトポエム展に行った後、
3階のリブロ(書店)に飛び込みで、
フォトポエム展のフライヤを置いて頂けませんかと、
頼みました。
リブロさんは、快く承諾してくれて、
すぐに置いて頂きました。
どうも、ありがとうございました☆
リブロさんでは、
Rainbowにじ(まどみちお詩/皇后美智子さま英訳・文藝春秋社)
イラストレーション200号(特集◎和田誠/横尾忠則・玄光社)
文藝春秋(第150回芥川賞全文掲載)が、
ぼくに買ってください!と頼むので、
財布の紐が緩みっぱなしに、
なってしまいました。
ジーンズがボロくなったので、
ユニクロでジーンズを購入。
(今年になって初めて、服買った)
午後3時に、再びお茶の若竹園さんに行きました。
喉が渇いたので、
いちごソフトや抹茶ソフトではなくて、
八女茶を注文しました。
久し振りに!
美味しいお茶を飲みました!
これこそリアルお茶?
若竹園さんの
八女茶の美味しさは、やべー茶!
バッグの中に、
ジュークボックスに住む詩人2
(友部正人著、思潮社)を入れて、
久し振りに(すみません?)
大分市トキハわさだタウンに、行きました。
1階のお茶の若竹園さんでのフォトポエム展に行った後、
3階のリブロ(書店)に飛び込みで、
フォトポエム展のフライヤを置いて頂けませんかと、
頼みました。
リブロさんは、快く承諾してくれて、
すぐに置いて頂きました。
どうも、ありがとうございました☆
リブロさんでは、
Rainbowにじ(まどみちお詩/皇后美智子さま英訳・文藝春秋社)
イラストレーション200号(特集◎和田誠/横尾忠則・玄光社)
文藝春秋(第150回芥川賞全文掲載)が、
ぼくに買ってください!と頼むので、
財布の紐が緩みっぱなしに、
なってしまいました。
ジーンズがボロくなったので、
ユニクロでジーンズを購入。
(今年になって初めて、服買った)
午後3時に、再びお茶の若竹園さんに行きました。
喉が渇いたので、
いちごソフトや抹茶ソフトではなくて、
八女茶を注文しました。
久し振りに!
美味しいお茶を飲みました!
これこそリアルお茶?
若竹園さんの
八女茶の美味しさは、やべー茶!
