2014年03月14日

フォトポエムを佇ませていただくところは?

ありませんか?

わたしの詩と、咲夜三恵さんのフォトのフォトポエム

咲夜三恵さんと、咲夜三恵さんのフォトのフォトポエム

佇ませていただける所があれば?

喜んで!

持って頂かせていただきます。。






第10回 フォトポエム展 詩×写真コラボ
野の花 びより

◆開催日:2014年3月1日(土)~31日(月)
◆時間:10:00~20:00(最終日は18:00迄)
◆場所:トキハわさだタウン1F お茶の若竹園ギャラリー
◆入場無料
◆参加詩人・ポエム作家(五十音順)
きさらぎ
木村永遠
咲夜三恵
豆塚エリ
真理子
夢限
もんじゅ
ryoko

今回は野の花・雑草がテーマ。
「あなたにも春の足音・・・
野に生きる 花や草からの 小さな気づき」

主催;ふわふわ舎(代表 咲夜三恵)
  
後援;大分合同新聞社


(午前2時の地震は、凄かった!
咲夜三恵さん心配して仕事の帰りに、フォトポエム展に行きました。
フォトポエムが落下したりしていなくて良かった)


日本の短文学は
和歌から始まった短歌
短歌を、もっと簡潔にした俳句
俳句の季語をなくして、自由にした川柳
型にはめる
型にはまることが好きな国民性?

詩には、
なんの決まりもない!
図形や絵画的にも、ある。
詩をつくることは、
誰でも、たやすくできる!

でも
その詩が、こころにのこることは、
少ないかもしれない。

読んでくれたあなたの心に
瞳に脳裏に
詩の調べが残ってほしいから♪

それが、フォトポエム。。
  


Posted by にぎにぎ at 21:23Comments(0)こだわり詩2012年4月~