2015年02月23日
寺田町&パンチラ先生&川田
昨夜は、
別府の博堂村に行った。
寺田町(心歌職人)さん

熱き心歌は、
最後は、声を直に届かせてくれた。
DVDに「にぎにぎ」さんと、
川田の様にいつも持ち歩いているネームペンで、
サインを頂いた。
福岡から
(出身は水分峠のあたり)
パンチラ先生(本音と建前の隙間)が、
抒情性あふれる歌を聴かせてくれた。

昨夜の川田は、凄かった。
いままで聴いたことのある歌に、
はちきれそうな魂が乗っかった!
川田は、凄い詩人でもある。

3人の詩を手帳にメモしまくったが、
ブログに載せる元気が無くて、
すみません?
大塚博堂は、
高倉健さんの歌をつくった。

阿部真央は、
元気にしているのだろうか?
阿部真央のライブの原点は、
博堂村だ。

ぼくの詩の朗読の原点は、
博堂村で、
博堂村のお蔭で、
詩の賞をとれたのかもしれない。
尚、
博堂村に行く前に、
別府駅北高架下商店街の一番奥の
レントレックさんに、
ぼくの詩集「生きるって恥ずかしい」を、
3冊追加で置かせて頂きました。
税込400円です。
6冊位しか置いていないので、
興味がおありでしたら、
すぐにお買いに行ってください。
別府の博堂村に行った。
寺田町(心歌職人)さん

熱き心歌は、
最後は、声を直に届かせてくれた。
DVDに「にぎにぎ」さんと、
川田の様にいつも持ち歩いているネームペンで、
サインを頂いた。
福岡から
(出身は水分峠のあたり)
パンチラ先生(本音と建前の隙間)が、
抒情性あふれる歌を聴かせてくれた。

昨夜の川田は、凄かった。
いままで聴いたことのある歌に、
はちきれそうな魂が乗っかった!
川田は、凄い詩人でもある。

3人の詩を手帳にメモしまくったが、
ブログに載せる元気が無くて、
すみません?
大塚博堂は、
高倉健さんの歌をつくった。

阿部真央は、
元気にしているのだろうか?
阿部真央のライブの原点は、
博堂村だ。

ぼくの詩の朗読の原点は、
博堂村で、
博堂村のお蔭で、
詩の賞をとれたのかもしれない。
尚、
博堂村に行く前に、
別府駅北高架下商店街の一番奥の
レントレックさんに、
ぼくの詩集「生きるって恥ずかしい」を、
3冊追加で置かせて頂きました。
税込400円です。
6冊位しか置いていないので、
興味がおありでしたら、
すぐにお買いに行ってください。
2015年02月23日
不安感
失敗しないか
失敗しそうで
いつも抱えている負
安心は不
感情は
いつも失敗しないか
いずれ失敗しそうで
時間と憩う自分がほしくて
時には雑然とした規律から
離れる日も持つけれど
離れないのは離れられないのは
いつもの不安感不安感
しなければいいのに
でも
もっとしてしまう
雑然とした規律の中で
閉じてしまえばいいいのに
でも
もっと話してしまう
雑然とした規律しかない中で
こころ こころ こころ
不安 不安 不安
いつもこころは
ざわついているんだよ
何をやって
何かをやっちまって
やっちまうだろうきっと
ても
わびたほうがまだいい
ののしられたほうがまだいい
一番の不安は
棺の中で蠢くこと
棺の中で目を最大限に開いて
後悔 後悔 大後悔
すること
不安 不安 不安
自分 自分 自分 には
不安しかない
失敗しそうで
いつも抱えている負
安心は不
感情は
いつも失敗しないか
いずれ失敗しそうで
時間と憩う自分がほしくて
時には雑然とした規律から
離れる日も持つけれど
離れないのは離れられないのは
いつもの不安感不安感
しなければいいのに
でも
もっとしてしまう
雑然とした規律の中で
閉じてしまえばいいいのに
でも
もっと話してしまう
雑然とした規律しかない中で
こころ こころ こころ
不安 不安 不安
いつもこころは
ざわついているんだよ
何をやって
何かをやっちまって
やっちまうだろうきっと
ても
わびたほうがまだいい
ののしられたほうがまだいい
一番の不安は
棺の中で蠢くこと
棺の中で目を最大限に開いて
後悔 後悔 大後悔
すること
不安 不安 不安
自分 自分 自分 には
不安しかない
