2015年01月21日

心が忙しい。

追われている。
心が忙しい。
○○達の着地が乱れない様にすることに。
○○のためだし、
乱れたならば、僕も大変なことになる。
(神経は、あんまり遣いたくないんだ!
僕は、3月2日までマシン化して、
気が付いた時には終わっていた!って
ことにならないだろうか??)

そのために、
(問題ってどれもこれも「○○しなさい」って命令調?何だ??
あんまり好きではない)等と思いながら、
昼休み返上で赤ペンを使いまくった後、

パソコンを打ちまくって、
明日配る「卒業式までの確認事項」のプリントを、
作った。

インターンシップ企業訪問した後、
帰宅して少しコタツでゴロン。

そして少し前に思い出した?
忘れていたというより、
気付いていなかった。
(仕事の種類や順番を書いて、机の前に貼ったりしている僕が)
○○用の写真を頼むことを。
(昨年の仕事だったはずだから?)
当事者も気付いていなかった?
委ねる君は、そんなもの。
(数多い委ねる君は、3月3日から「ひとりで」出来る??)
明日店が開いた途端に電話しないと。
なんくるないさ。(と思わないと)

日常が落ち着かないからか?
なんとか文字は読めるが、
文字を構成することが、ままならない。

土日は、少し心の奥底から、
文字を構築・構成してみるか。

明日は、
挨拶が「おわっちょ」君達の授業もある。。



1月3日
国東の粟嶋神社が浮かぶ海  


Posted by にぎにぎ at 22:56Comments(0)日記こだわり