2013年03月09日

高校生お仕事スタジアム

今日は福岡国際会議場であった
「高校生お仕事スタジアム」の引率の仕事をした。

九州各県から
将来を真剣に考える輝く瞳を乗せた多くのバスが、
「海と空の間に」集まった。

お仕事スタジアムとは、
パンフレットの見出しで説明すると、

「約100種のプロからお仕事の話が聞ける!
 やりたい仕事が発見できる!!」
(「職場説明」「会社説明」コーナー)
会社経営者のコーナーには、
うちの男子生徒が多数座っていた。

「実際の仕事を体験して、さまざまな職業を理解しよう!」
(体験コーナー)
女子生徒の方が、
「せっかくだからせっきょく君」が、多かった様に思う。

主催された「麻生専門学校グループ」さんや、
関係者のみなさま!
どうもありがとうございました。








参加希望者全員が、
とても価値のある空間と
有意義な時間を持てるはずだったのに?

昨日の疲れで弱い自分が出た君が、
休んだ。  


Posted by にぎにぎ at 22:24Comments(0)日記

2013年03月09日

ヒッパレで心が晴れ晴れ

昨夜は久し振りに、
ヒットパレードクラブで飲んだ。
仲間の中で踊ったのは、ぼくだけ?
帰り玄関で撮ってもらった写真、
写真屋でプリントを頼む際、
90度回転したら写っていた看板が消えた?





その後、
悩み貯金が溜まり過ぎていて、
通帳に納まりきれなかったので
全てをおろそうと。
後輩に奢ったりして。
今日の昼間、大変後悔したが、
「無駄なものは何もない。
 楽しかったんだから、良かったんじゃない」で、
結んだ?





写真の様なビルの下でも、
寝れた頃もあったけど?
ホテルに急きょ?泊まった。
「無駄なものは何もない。
 楽しかったんだから、良かったんじゃない」

スーパー短時間熟睡で、
電車に乗った。
着替えて、車に乗って仕事に行くため。
「無駄なものは何もない。
 楽しかったんだから、良かったんじゃない」
こんな大変なことは、
多くて?
年に1回位にしないと寝。  


Posted by にぎにぎ at 22:01Comments(0)日記

2013年03月09日

大銀ドームを包む空は、真っ青だった。

昨日は強歩大会だった。
花粉症の人は勿論、
PM2.5のこともあって、
大変だった。

走り終わった君達の頭は、
「ヤッター!」ばかりで、
ぼくが言いまくったタイムを、
聞き逃しして、
再度伝えないといけない君達が、
結構いて、
くろうした。

顔はくろうならずに、
赤くなった。
春先なのに、
赤鼻のトナカイ!だ。






早く帰れたので、
帰る途中、
大野川の煌めきと菜の花の優しさに、
包まれに行った?

  


Posted by にぎにぎ at 21:32Comments(0)日記