2013年03月28日
桜の中を電車が走っていた。
今日は疲れるために職場に行ったかも。
(二つの長を、若い者がすることになって、
世代交代的になっていることは、 いいことだけど)
○○○に呼ばれた。
僕の係は長の僕だけでやってくれ?
(対外的には、何の支障もない事だし?)
もっともらしいアドバイスも頂いたが、
彼は、僕のフォローはしないだろう。
「○○○を助け、○○○をくじく」
逆やろう!
詩を書いているから、
どんなことも理解してくれる寛容さを持っている!と、
思っているのだろうか!?
帰り、
有効に使うことのなかったスタッドレスタイヤを、
(有)宮崎マイカーで、
夏タイヤに交換した。
帰宅前、
やはり桜の見事さに思わず、
大分市鶴崎橋を渡ってすぐ左折して車を止めた。
桜の中を、
電車が走っていた ♪

あしたから、心機一転、ヒッチャキ!になって、
ガンバラナイト!!
4月7日には、
大分市のthe bridge で、
凄過ぎる芸術家ギュウチャン(篠原有司男詩)に逢って、
お互いの?心を、ギュギュット、握りたーい??んで。
(二つの長を、若い者がすることになって、
世代交代的になっていることは、 いいことだけど)
○○○に呼ばれた。
僕の係は長の僕だけでやってくれ?
(対外的には、何の支障もない事だし?)
もっともらしいアドバイスも頂いたが、
彼は、僕のフォローはしないだろう。
「○○○を助け、○○○をくじく」
逆やろう!
詩を書いているから、
どんなことも理解してくれる寛容さを持っている!と、
思っているのだろうか!?
帰り、
有効に使うことのなかったスタッドレスタイヤを、
(有)宮崎マイカーで、
夏タイヤに交換した。
帰宅前、
やはり桜の見事さに思わず、
大分市鶴崎橋を渡ってすぐ左折して車を止めた。
桜の中を、
電車が走っていた ♪

あしたから、心機一転、ヒッチャキ!になって、
ガンバラナイト!!
4月7日には、
大分市のthe bridge で、
凄過ぎる芸術家ギュウチャン(篠原有司男詩)に逢って、
お互いの?心を、ギュギュット、握りたーい??んで。